goo

職場の送別会1

2008-03-24 19:54:29 | 美味しいたべもの
Cafe Serre
中央区築地1-13-1

追記
とても美味しい料理とワインだった。
http://www.cafeserre.com/menu/index.html
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Quiche provencal

2008-03-20 19:08:50 | 美味しいたべもの
今日の夕飯は、「キッシュ・プロヴァンサルQuiche provencal」。
フランス・プロバンス地方のキッシュだそうな。(笑)
トマト、ズッキーニ、なすがたっぷり入った野菜料理だ。

美味しかった。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

こんなタイプも・・

2008-02-17 20:52:03 | 美味しいたべもの
ハードタイプのチーズも大好きだ。
食後のお酒のおともにもぴったり合う。(笑)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ぜんざい・・

2007-12-23 07:30:15 | 美味しいたべもの
久し振りに、美味しいぜんざいを今朝頂いた。

昨日の夜、僕が作っておいた。
やはり、ぜんざいは自分の味が一番だ。



折角だから、僕の大好きな「ぜんざい」についてウィキペディアで調べてみた。
2説あるらしい。

1つは仏教用語である「善哉(ぜんざい、よきかなとも読む)」で、仏が弟子を褒める時に使う言葉である。
もう1つは出雲地方の「神在(じんざい)もち」が訛って「ぜんざい」となったとする説。

ウィキペディアって本当に便利だ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Montagnard

2007-12-09 21:37:36 | 美味しいたべもの
今日は、Montagnard モンタニャールというチーズを初めて頂いた。

さっぱりしていて、とても食べやすいウォッシュタイプだ。

それで、産地のVosves県を検索したみた。
Vittelのあるところだということがわかった。


http://www.vosges.com/francais/index.asp?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ニョッキのブルーチーズソース和え

2007-12-02 11:47:51 | 美味しいたべもの
今日のランチは、昨日ブルー・デ・コースを買ってきたので、ニョッキのブルーチーズソース和えを頂いた。

美味しかった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

焼き芋の朝食

2007-12-01 08:19:04 | 美味しいたべもの
休日の朝食に、パンの代わりに時々焼き芋を頂くことがある。
芋の種類も色々あって、美味しいものだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ワインとフロマージュ の世界

2007-11-25 17:55:09 | 美味しいたべもの
今日は、ローヌワインを頂くことになった。
そして、チーズも。
チーズは食後なのだが、ワインのコルクを開けたら、我慢できなくて皆で食前に味見してしまった。

コクのあるワインにチーズの組み合わせは、とても美味しい。

ワインは、「シャトーヌフ・デュ・パプ」、チーズは、青かびのブルー・デ・コースとウォッシュタイプのチーズ。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Dacquoise

2007-11-11 15:32:09 | 美味しいたべもの
朝5時50分起床し、ボウリング三昧して今帰ってきた。

そして、待っていたのは、ダッコワーズ Dacquoise。
アーモンド風味のメレンゲ。。

今週末は、4種類のお菓子を頂いたことになる。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

白カビ・サラミ

2007-10-07 18:58:24 | 美味しいたべもの
スペイン産のイベリコ・サラミが有名だが、フランス産のサラミも大好きだ。





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )