無線LAN機能付きのSDカード「FlashAir」を買ってきたので、使ってみた。
僕のカメラが動作確認リストになかったが、仕様を見る限り、単純に無線LAN端末からSDカードにアクセスして、写真の閲覧、ダウンロードするだけならば機種に依存しないみたいだったので購入した。
実際、スマートフォンとパソコンからやってみたが、何ら問題なくできた。
・スマートフォンでは、カメラのオリジナルのRAWファイルや動画ファイルは、利用できない。
そのため、静止画でもカメラ側で保存ファイルをJPEGにしておかないいけない。
・パソコンでは、まとめてダウンロードができない。USBケーブルの方が実用的だ。
写真は、「FlashAir」を装着したカメラで撮ったものを、スマートフォンからカメラにアクセスして、アップしてものだ。
今週初めに、注文していた無線LANが届いた。
購入したのは、NECのAterm WR8750Nと、WL300NE-AGというコンバータのセット。
約14000円くらい。
家族全員がスマートフォンに機種変したので、自宅の無線環境を高速化したかったことと、テレビ周りを無線化したかったためだ。
機種は、
・11n対応
・5ギガヘルツと2.4ギガヘルツの両方に対応し同時に使用可能
・TV対応
の3条件と、できるだけ最近の機種(最新だと高額なので、1年ほど以内のもの)という条件で選定した。
電源ケーブルとLANケーブルをつなぐだけで、配達された日から使えてしまったので、少しがっかりした。(笑)
コンバータにつないだひかりTVも安定している。
でも、初期状態では、十分ではないところがあるので、設定変更が必ず必要だということがわかった。
設定変更した内容
・使わないSSIDの停止
弱い暗号化のSSIDが初期値で設定されているので、使う用途がなければ、停止がした方がよさそうだ。
・2.4ギガヘルツのTVモード使用へ変更
Tomから、スマートフォンで、YouTubeが途中で切れると聞いたので、TVモードを使用するにしたら、問題は解消された。
・初期値のローカルルータモードからアクセスポイントモードへ変更
スピードが、これまでの無線LAN(11g)とさほど変わらなかったので、アクセスポイントモードに変えてみた。
そのためかどうかは別として、今朝、実測してみたら、これまでより、5~6倍のスピードを計測した。ヤッター(笑)
購入したのは、NECのAterm WR8750Nと、WL300NE-AGというコンバータのセット。
約14000円くらい。
家族全員がスマートフォンに機種変したので、自宅の無線環境を高速化したかったことと、テレビ周りを無線化したかったためだ。
機種は、
・11n対応
・5ギガヘルツと2.4ギガヘルツの両方に対応し同時に使用可能
・TV対応
の3条件と、できるだけ最近の機種(最新だと高額なので、1年ほど以内のもの)という条件で選定した。
電源ケーブルとLANケーブルをつなぐだけで、配達された日から使えてしまったので、少しがっかりした。(笑)
コンバータにつないだひかりTVも安定している。
でも、初期状態では、十分ではないところがあるので、設定変更が必ず必要だということがわかった。
設定変更した内容
・使わないSSIDの停止
弱い暗号化のSSIDが初期値で設定されているので、使う用途がなければ、停止がした方がよさそうだ。
・2.4ギガヘルツのTVモード使用へ変更
Tomから、スマートフォンで、YouTubeが途中で切れると聞いたので、TVモードを使用するにしたら、問題は解消された。
・初期値のローカルルータモードからアクセスポイントモードへ変更
スピードが、これまでの無線LAN(11g)とさほど変わらなかったので、アクセスポイントモードに変えてみた。
そのためかどうかは別として、今朝、実測してみたら、これまでより、5~6倍のスピードを計測した。ヤッター(笑)