今日、築地で買ったものすべてだ。
1.場内で購入したもの
たらば蟹¥3,000
鮪(皮付き)¥1,500
鮪(かたまり2個)¥1,500
車エビ(3尾)¥1,000
イクラ¥1,000
2.場外で購入したもの
新巻さけの切身¥600
卵焼き¥600
築地は、東京に来て以来、買い物や食事に良く利用しているため、けっこう知っているお店もある。
でも、年末に本格的に利用したのは、初めてだ。
そして、卵焼きも初めてだ。
最初は、先日、テレビで紹介されていた「大定」で、並んでいたが、試食してみたら、止めた。
我が家にとって「甘過ぎる」からだ。東京の卵焼きは関西よりも甘口らしい。
それで、松露と言うお店で「甘さ控えめ」という卵焼きを買った。帰宅後、ネットでしらべたら、残念なことにここも甘口らしい。
鮪と新巻さけは、我が家では、多すぎるので、小分けして冷凍保存した。
多分、半年分くらいあると思う。(笑)