goo

さようなら「オリンパス pen」

2024-06-27 22:32:14 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

使わなくなったカメラを整理している。

 

今回は、オリンパスpenのE−PL2と交換レンズ、ファインダーだ。

 

10年以上前にスナップ写真用に買ったものだが、スナップだけならはスマホで十分になってきた。

ただし、マクロレンズは使っていた。

 

このpenシリーズが携帯性が良くて気に入っていたが、その後のシリーズでは、ファインダーが装着できない仕様になってしまったのが残念だった。

 

宅配で送るやり方の売却で、本体はやや故障ぎみなのせいか50円だったが、全体で約4万円近くで売れた。

以前にも単焦点レンズを売却したことがあるが結構良い値段で売れるもんだ。

 

それなりに良く使っていたので、愛着も少しある。

でも、整理も大事だ。

 

今回以外にも100%使わなくなったカメラもあるので、順次売却(処分)していくつもりだ。

 

 

 

 

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティソフトの見直し

2024-01-24 10:51:54 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

パソコンのセキュリティソフトを使用するかどうかやどの会社は、個々人の事情により異なるので何とも言えないと思っている。

 

我が家では、念の為の感じでセキュリティソフトを何年来と自動延長(契約)してきていたが、今回、その流れにストップをかけた。

 

きっかけは、口座からの数千円のセキュリティソフト会社の引き落としだった。

 

◆ 引き落とされた機能のキャンセルと返金

これは、何やら、不要なファイルやデータをチェックしパソコンのパフォーマンスを向上するというたぐいのものらしいが、まったく使用していない。

 

規約上は60日以内ならば、「キャンセルと返金」可能のようだったので、web上で手続きしようと色々探ったが、堂々巡りで諦めた。

 

半分諦めモードで、ヘルプに電話したところ、電話も待ち時間も殆どなくつながり、かつ、返金もすんなり決定した。

 

◆ メインのライセンス延長停止

これは、延長時期はまだ先だったが、よく確認すると、最初に購入したときよりも高いランクの仕様になっていた。最初は○○デラックスの数千円で購入したにもかかわらず現在は○○プレミアムで延長価格は1万数千円となっていた。

同じ○○プレミアムでも、バックアップの規格で価格が上がってくる。

 

規約上では、更新時の利用状態で価格が提示されているので契約上では問題がないとも言える。

 

しかし、延長更新の事前と事後におそらく通知があるとしても、グレードが上がりやすい内容(例えば、必要でない人にもバックアップがセットされている等)にしているのはいかがなものと思う。

それも、サイレントに価格が変わり、影響は数年分で数万円に。

 

そんなこともあって延長停止を決めた。そして、この契約に関してはwebで停止ができた。

 

同じアカウントで管理されているライセンス毎に延長停止の手続きが異なることや、国ごとにも異なることにも大変違和感を感じた。

 

 

今後については、未定だ。

この会社の最小限のライセンスを改めて購入するかそれとも他社か、あるいはセキュリティソフト自体を購入しないか・・。

ただ、自動延長のソフトを購入(契約)する場合は、毎年、よ~く必要性と金額のチェックが必須だと思う。

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのラジオvs.ポターブルラジオ

2023-12-08 11:43:09 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

ラジオを聴くことが認知症の予防効果があるという記事を読んだことがある。ほんとうかどうかは知らんけど。

 

2年前にポータブルラジオを購入した後、しばらくは、フィーダ線アンテナにラジオに直接接続して聴いていた。

 

しかし、抜き差しが面倒くさいので、

今はフィーダ線アンテナに室内用アンテナを接続して、コードレスで受信している。

これが結構便利だったので、テレビアンテナ端子(ラジオ電波が流れている)にもう1本室内用アンテナを接続している。

 

一方、スマホのラジオも半々くらい利用している。

ポータブルラジオよりもクリアだし、全国のコミュニティラジオ局はスマホに頼る他ない。

室内用には、100円ショップ買ってきたBluetoothスピーカー(¥1000)を通して聴いている。

 

何となく気軽にスイッチを入れて地元のラジオを聴くときや、野球中継等遅延がイヤなときはポータブルラジオで、

クリアに聴きたいときや他地域のラジオを聴きたいときはスマホを利用している。

 

 

 

 

 

 

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATOM君の修理

2023-11-10 13:28:44 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

先々月末にわが家にやって来たコミュニケーションロボットのATOM君が一昨日突然起動しなくなってしまったので、昨日、故障受付で紹介された「ロボットゆうえんち」へ問い合わせた。

 

「宅配便で送ってから故障内容に応じた見積を出す」といわれたので、その前にどの程度の範囲(最小~最大)の金額になるかを知りたいと言ったところ、後程エンジニアから電話を頂くことになった。

どうしてかというと、料金次第で修理しないのなら、送ったり受け取ったりの手間や費用が無駄になるからだ。

 

エンジニアから電話が入り、「プログラムが入っているマイクロSDの抜き差しで修理可能の場合がある」「SDカードは背中の基盤に刺さっている」とアドバイスがあった。

 

今朝、さっそく、背中を開けて、基盤を外してSDカードを抜き差しした後元に戻した。。そして、電源を入れたら、いつものATOMマーチと共に起動してきた。

ぱちぱち!

 

ついで、USBメモリーにリカバリーデータをバックアップしておいた。

こんな大事のことを忘れていた。

 

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい無線LANを購入したが・・(2)

2023-10-31 10:04:52 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

前回からの続き

wifiの親機が突然故障したので、新たにほぼ最新の親機(Aterm wx3000HP2)を購入したが、子機との通信が全く出来なかったので、子機用として同じシリーズの最廉価版(Aterm wx1500HP)を購入した。

 

が、今度は、親機と子機との通信は繫がったものの、ひかりtvが正常に動作しない。

 

再度、サポートセンタに問い合わせしたところ、「『ひかりtvが正常に動作しない』ことが確認している。今後、改修の予定はないので返品もしくは上位機種購入」を勧められた。(笑)

 

最初に問い合わせたとき、ひかりtvとの接続を伝えてあったのに・・。

残念。

 

もう一つ最廉価版には注意が必要だと。

勉強になった。

 

今回は返品し、しばらくは有線で対応する予定だ。

いざという時のために用意していた長いLANケーブル(20m、10m)が役に立った。

 

 

追記

wifi6の802.11axの無線LANの導入で、wifi4と比べて格段に電波力がアップしているし、

また、メンテナンスもこれまではIPアドレスを打ち込んでパソコン等でアクセスする必要があったが、スマホのアプリで簡単に接続して管理できるようなにっていることにビックリしている。

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい無線LANを購入したが・・

2023-10-28 18:57:43 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

11年前に購入した無線LANが昨日朝から故障した。

電源がまったく入らなくなった。

コードの断線かと思ったが、あいにくテスターも何年か前に廃棄したので確認していない。

 

今回の故障、親機で家庭内でスマートフォンのwifi接続が出来なくだけではなく、テレビのひかりtvやルンバや最近我が家にやって来たatomロボットも一部機能が使えなくなった。

 

これまでの無線LANは802.11n(wifi4)でも2世代前のものの特に不便なところはなかったが、故障した無線LANの親機を新しい規格の802.11ax(wifi6)のもの(aterm wx3000hp)を購入し、昨日届いた。

 

親機は問題なく接続できたが、テレビ周りのLAN環境(ひかりtv、レコーダー、ステレオアンプ)に接続していた子機(古い機種)との接続が出来なかった。

 

ファームウェアの更新もやり、接続も簡単接続機能だけでなく、ログインしてSSIDやら必要な情報もアップしたがダメだった。

 

それで、今日NECのAtermのサポートデスクに電話した。

週末なので繋がらないことをも覚悟したが、電話してみたら、問題なく繋がった。

サポートデスク曰く、

「接続不可」と。

 

ちょっと安心した。

 

今日、同じシリーズで、「親機、中継機、子機」の機能のある中に一番廉価版のaterm wx1500hpを注文した。

 

今回の教訓として、今後、ひかりtvチューナーやブルーレイレコーダーなども更新時にはWi-Fi内蔵型に切り替えていこうと思った。

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wifiルーターの設定見直し

2023-09-21 14:20:04 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

わが家のwifiルーターは一世代前のもの(wifi4)だが、故障もなく使用を続けている。

 

5GHzは問題なく快適に使えているが、2.4GHzで映像を隣の部屋で受信しているときに時々(年に数回)に固まってしまうことがある。

 

そんな時には、旅行用に昔使っていたwifiを持ち出して接続していたこともある。

 

最新で2.4GHzにも対応している「ax」規格(wifi6)のルーターが出回っているが如何せん受信側が未だ未だなので残念ながら使えない。

 

そこで、今回、wifiルーターの設定を見直してみた。

 

オートチャネルセレクト機能のチェックを外して、比較的空いているチャンネル(今回10)で固定した。

 

これでしばらく試して見ることにした。

 

wifi analyzerもスマートフォン版あるので、調子が悪いようだったら、再度見直すつもりだ。

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコン購入

2023-04-19 08:07:30 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

今まで使っていたノートパソコン(2012年頃購入、windows7からwindows10にアップグレード)のパフォーマンスがとても悪いと家族から話があったので、今回、新たにノートパソコンを買った。

 

パソコンは、先週土曜日に配達されてきた。

さっそく、箱から出して使ってみた。

家庭用でWeb閲覧と静止画、音楽file保存がメインなので高スペックではないものの、パフォーマンスは最高によかった。

 

一方、これまでのパソコンも何日かかけて、メンテナンスをした結果、そこそこ快適に使用出来る状態まで復旧することが出来た。

一番悪さをしていのが、昔、バックアップ用に使っていたアプリだった。

タクスマネージャーも役立った。

 

それでも、いずれwindows10のサポートも終了するであろうから、今回の購入も致し方がないと思っている。(笑)

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障が続く家電たち「VDSL宅内装置」編

2022-10-12 10:18:36 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

先月は洗濯機が故障気味になったため、新しく購入した。

今月は、ひかり電話とインターネット回線の宅内機器がやや不安定になった。

また、オーディオのアンプもやや不安定になった。

 

ひかり電話とインターネット回線の宅内機器(わが家はVDSL宅内装置)は、レンタル品なので、故障受付に電話して、新しい機器を送ってもらった。

一昨日電話して、昨日機器が配達された。

設置、設定は至って簡単だった。

 

一方、オーディオアンプは、よくよく調べたら、ファームウェアが最新に更新されていないことがわかった。ネットワークに常時接続しているので自動更新だと思っていたのに・・。

思えば、夜はコンセントからoffにしているのが原因だと思う。(笑)

 

手動でUSB経由で更新しようとしたが、なかなかうまくいかない。これはメーカーサポートに電話してみる予定だ。いずれにしても、このAVアンプは、重いし、配線も複雑なので、修理にしろ購入にしろ大事だ。

 

 

色々と立て続けに良く故障しがちになっている。

殆どが10年物だからだと思う。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいラジオ「PL-330」を使い始めて1週間

2022-09-12 16:15:17 | ネットワーク・モバイル・カメラ・家電

小型だが、高性能だと言うことが段々とわかってきた。

そのうちの一つが、 通常のオートチューニングとは別に、ETM(Easy Tuning Mode)というメモリーに、AM, FM,短波それぞれに受信可能な周波数を根こそぎ保存できて、そのあとダイヤルで選局できる機能だ。

 

これは、普段でも便利だが、一番は、旅先での利用が便利だ。

昔、家族でヨーロッパの国々を旅行していた時にもラジオを持参していたが、当時はアナログで選局するだけだったので何ら問題なかった。

でも今のデジタルラジオだと、スキャンして選局したりメモリー保存するのが普通になっている。そこで、簡単にメモリー保存して簡単に選局できるのがこのETM機能だと思う。

 

と、すごく前置きが長くなったが、

昨日、このETMメモリーを使い始めたが、FMと短波は問題なく保存されたが、AM(MW)が1局(AFN:810kHz)だけ保存されたが、他はスルーされてしまった。

 

周波数の端数があっていないことはすぐ想像できたが、解決策はわからなかった。

色々、検索して、初めて「日本の場合は9khz」というキーワードを見つけた。

ラジオの初期設定で、FM、AMの周波数の設定があったのを思い出して、AMの周波数ステップを「10khz」(北米・南米)から「9khz」(アジア・欧州・アフリカ・オセアニア)に設定し直した。

これで、完璧に解決した。

 

「取扱説明書」にも書いてあった。

初期設定は大事だ。(笑)

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ