
今月の料理教室は、五目ちらし寿司だった。
具材は、
◆すしめしに混ぜる具材
・干し椎茸
・高野豆腐
・人参
◆れんこんの甘酢煮
◆えびの甘酢煮
◆錦糸卵
◆いくら
◆白ごま、さやえんどう
昔、フランスの友人家族の実家をTomと旅行した際に、それぞれの訪問先で現地調達した材料で、ちらし寿司を作って振る舞ったことがある。
その時に錦糸卵作りが僕の担当だったので、それ以来錦糸卵は得意な調理の一つだ。(笑)
ちらし寿司は、自宅でも良く手伝っているが、前回の「だし巻き玉子」と同様に新しい発見があるものだ。
・高野豆腐
元々高野豆腐が好きではないので、我が家では、入れていないが、中々悪いものではないことがわかった。
・すまし汁の使った梅麩(生麩)
この辺りのスーパーでは、生麩は売っていないか、見かけたことがないので、今週末のちらし寿司の食材を購入の際に探してみようと思っている。