goo

今日のランチ

2006-12-07 12:38:49 | 今日のランチ
たらこスパゲッティ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

誇大広告?

2006-12-06 08:15:25 | etc.
Wiiが欲しいが、物がないらしい。
ボウリングゲームをしてみたいからだ。テニスも。

誇大広告と同じではないかと思う。
製品がないのにテレビで宣伝し続けるのは。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

HERTLAND&CHIMAY

2006-12-05 21:57:34 | 今日のカクテル
今日のビールは、キリンのHERTLANDとベルギービールのCHIMAY REDだ。
美味しいビールの組み合わせだ。

先週と同様に、帰りにボウリングのレッスンに行ってきた。
継続は大事だ。
何か課題やヒントを得て、週末に練習するというのが、効果的だと思っている。

今日は、僕の最大の弱点を指導(アドバイス)された。

出来れば避けようと思っていたが・・。
今週末から基礎練習メニューに追加しようかと思っている。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日のランチ

2006-12-05 12:41:45 | 今日のランチ
野らぼーで、釜チーズカレーうどんを頂いた。
さぞかしインド人もフランス人もびっくりだろうと思う。
美味しかった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Salty Dog

2006-12-04 20:23:18 | 今日のカクテル
今日のカクテルは、Salty Dog。
初めは、ジンとグレープフルーツジュースにひとつまみの塩でシェイクしたものだったらしい。
その方が僕には合いそうだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Pommard 2001

2006-12-03 18:46:25 | 今日のカクテル
時には、フランス・ワインも・・。

今日頂いたのは、Pommard 2001。
コクのある落ち着いた味だ。
フランスで39ユーロだったものだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日のボウリング基礎練習

2006-12-03 16:13:30 | ボウリング
昨日に引き続きボロボロだった。
メンテナンスマシンの調子が悪いということが、途中で判明した。
クリーニングの方が悪いということだった。
どうりで、昨日といい、今日といい、大変だった。

でも、そのお蔭で、よりきっちりとしたスイングの練習をすることができた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

HINA SUSHI

2006-12-03 15:43:43 | 今日のランチ
ボウリングの後、遅いランチを頂いた。
ヨドバシカメラ横浜店BIにある雛鮨で。
Tomは「にぎり寿司」を、


僕は、あなご丼を頂いた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日の基礎練習

2006-12-02 13:54:33 | ボウリング
今日から基礎練習メニューを編成替えすることにした。
第一章「スイング」
第二章「助走」
第三章「レベレージ」
第四章「アジャスティング」(仮)

変えた理由は、
・スイングに合わせた助走を目指していること。
・リリース時の姿勢が重要であることが再認識させられたからだ。
・アジャスティング(調整)は仮題だ。

早速、今日の基礎練習に取り入れてみた。
練習の方法としては、1ゲームで、「スイング」を重点に、そして、2ゲーム目で「助走」を加味して、3ゲーム目「レベレージ」というつもりだった。
2ゲーム目で、予定をすべてクリアした良い感じで投げれて、スコアも200を超えた。

そこに落とし穴がまっていた。よくあるケースだ。
本当は、1ゲーム肩慣らし、4ゲーム基礎練習の予定だったが、8ゲームまで投げてしまった。
それも良い感じをつかみきれないまま・・。




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

自分捜しの旅

2006-12-02 09:03:55 | ボウリング
まるで「自分捜しの旅」に出ているようだ。
それも毎週末に。

ボウリングって、まずは「安定」が第一なのだが、悪い癖をとるため、あるいはより上位を目指して、一度固まった形を崩すことも必要だと思っている。
そして、自分が理想と考えている投げに近づけた形にセットする。

ボウリングって、自分との戦いだと思う。

今日は、Tomは家でゆー姫とお菓子作りだ。
名コーチ(笑)がいなくて、少し・・だが、頑張る。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )