来るべき来月8日&9日に今治にて開催されるアリカコレクション2009秋今治展のための集客とプレを兼ねた出張より今、京都に戻ってきた。
今回の今治は今治城の目の前にある『verdule cafe』にて開催することになっている。そこの2階を貸し切り展示会場とし、1階のカフェにてアリカコレクションの為の特製スペシャルケーキを作って頂き、来場のお客様にご賞味頂ければと考えている。
そしてそのケーキには、とても親しくして頂いている今治の有名人・MORITOMOさんが育てたラズベリー&ブルーベリーを用いて作って頂くことになっているのである。乞うご期待って感じ。
MORITOMOさんが如何にご活躍かというのは、ここを見れば一目瞭然である。あの細い体のどこにそんなバイタリティがあるのか不思議である。
甘い物があまり得意でないオレも、このケーキばかりは食べるのを楽しみにしていたりするのだ。
しまなみ海道を抜け、福山SAにて尾道ラーメンを食べた後、車を東に走らせた。ちょうど関ヶ原の手前辺りで、突然驚くほどの大雨となった。ワイパーを全開にしても前がみれないくらいである。
しかし京都に着くと雨は降っておらず、心配していた屋上の老犬・クマも大丈夫だったようである。今日から両親はスリランカへ向かったので、散歩と餌やり。
会社のPCを開けると、ウィルスにかかっていたので、それを削除するのに時間がかかる。その間にこれを打っているのだが、記憶をたどると、一昨日、アメリカの "DHL CUSTOMER SERVICE" なるところからメールが届いていて、送られている荷物が届かないので、添付のINVOICEファイルを開けろとのメール。間違いなくそれが原因だと思う。
しかし世の中には本当にくだらんバカがいるもんである。なさけないを通り越して、可哀想って気すらする。腹立ちすら忘れてしまうほどである。
さてと、明日から東京より東北の巡業が始まる。気持ちを入れ替え、最大限尽力するのみである。
今回の今治は今治城の目の前にある『verdule cafe』にて開催することになっている。そこの2階を貸し切り展示会場とし、1階のカフェにてアリカコレクションの為の特製スペシャルケーキを作って頂き、来場のお客様にご賞味頂ければと考えている。
そしてそのケーキには、とても親しくして頂いている今治の有名人・MORITOMOさんが育てたラズベリー&ブルーベリーを用いて作って頂くことになっているのである。乞うご期待って感じ。
MORITOMOさんが如何にご活躍かというのは、ここを見れば一目瞭然である。あの細い体のどこにそんなバイタリティがあるのか不思議である。
甘い物があまり得意でないオレも、このケーキばかりは食べるのを楽しみにしていたりするのだ。
しまなみ海道を抜け、福山SAにて尾道ラーメンを食べた後、車を東に走らせた。ちょうど関ヶ原の手前辺りで、突然驚くほどの大雨となった。ワイパーを全開にしても前がみれないくらいである。
しかし京都に着くと雨は降っておらず、心配していた屋上の老犬・クマも大丈夫だったようである。今日から両親はスリランカへ向かったので、散歩と餌やり。
会社のPCを開けると、ウィルスにかかっていたので、それを削除するのに時間がかかる。その間にこれを打っているのだが、記憶をたどると、一昨日、アメリカの "DHL CUSTOMER SERVICE" なるところからメールが届いていて、送られている荷物が届かないので、添付のINVOICEファイルを開けろとのメール。間違いなくそれが原因だと思う。
しかし世の中には本当にくだらんバカがいるもんである。なさけないを通り越して、可哀想って気すらする。腹立ちすら忘れてしまうほどである。
さてと、明日から東京より東北の巡業が始まる。気持ちを入れ替え、最大限尽力するのみである。