海神→朱蒙→風の国・・・とほぼ同じチームで制作されているので、脇役陣は見慣れた顔ぶれが多い。
そんな中、お馴染みではない顔ぶれでも、この人どこかで見たよねっていう俳優さんが多いので「誰だっけ?」と考えることが多い。
ユリ王役のチョン・ジニョンさんはどことなく竹中直人に似ている。
マロ役のチャン・テソンはバナナマン。
やっぱり日本人は韓半島から渡って来た人が多いんだなとつくづく思います。
ヨンの父役の方はソン・ピョンホさん。この人「天国より見知らぬ」でヤクザっぽい芸能プロの冷血社長をやっていた人ですね。
それにしても、朱蒙の成功後の作品なので、きっと潤沢な費用が集まったんでしょう。
戦闘シーンで出てくる馬の数も多いし、宮殿のセットもうんとお金がかかっている。
風の国の監督は海神の時と同じなんだけど、女性の趣味がべったり系の模様です。
そんな中、お馴染みではない顔ぶれでも、この人どこかで見たよねっていう俳優さんが多いので「誰だっけ?」と考えることが多い。
ユリ王役のチョン・ジニョンさんはどことなく竹中直人に似ている。
マロ役のチャン・テソンはバナナマン。
やっぱり日本人は韓半島から渡って来た人が多いんだなとつくづく思います。
ヨンの父役の方はソン・ピョンホさん。この人「天国より見知らぬ」でヤクザっぽい芸能プロの冷血社長をやっていた人ですね。
それにしても、朱蒙の成功後の作品なので、きっと潤沢な費用が集まったんでしょう。
戦闘シーンで出てくる馬の数も多いし、宮殿のセットもうんとお金がかかっている。
風の国の監督は海神の時と同じなんだけど、女性の趣味がべったり系の模様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます