躰道シーラカンスの整体体操

躰道を人生の道連にできるよう、健康体力の保持を願い「谷式健康体操」は、45年前初代祝嶺先生より許可、考案 20年で集大成

躰道シーラカンスの整体操 2012年10月からブログを始めました #自己紹介

2020-03-05 | 整体体操、 躰 道

今、日本には、300万人の認知症患者がいるそうです。
その数は加速度を増し、数年後には、400万人にたっすると
関係者の方々の予想です。


健康寿命を長く保てるよう社会に貢献できれば
「21世紀への武道」として創造した躰道も

その価値を認めて頂けるものと願いをこめて、頑張りたい。


☆2020年の現在、玄制流空手道65年、躰道55年の稽古が
出来ている事に感謝しております。




いいね 又コメントを頂けたら励みになります!宜しくお願いします!
# 自己紹介 # 健康  # みんなのブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.272 世界の仲間

2019-07-26 | 整体体操、 躰 道
手術から1ヶ月半ば、まだ強い運動は止められている。
不安だったが先々週からリハビリを兼ね
健康体操教室の指導に入った。
 
腰椎に負担を掛けない股関節亜脱臼の
整筋、整骨、リラックスの整体体操。
 
リハビリのつもりが運動量が多くなる、
性格でしようがないか、では済まされない。
 
週末には腰痛で動けない状態、
痛み止めの薬を飲み休養することになった。
 
 
現役600名余りの健康体操の会員の皆さんには、
心配とご迷惑を掛けました。
 
22日(土)回復を待って躰道の稽古に復帰する。
狭山道場の稽古にはフィンランド躰協、
Espoon taido 7人の会員が参加、充分な準備体操から
肘内弦を意識した拳の引き方、突き方から23連に連動。
蹴りでは膝内弦の使い方のトレーニングから、
腰内弦を合わせ伸びのある前蹴りの稽古。
 
帆立構えは前後の構えから四方構えで腰の下ろした
正確な後屈立ちを習得する。
 
交足からエビ蹴りを繰り返し、
エビ蹴りから連動の旋状蹴りに繋げ、
寸止できる旋状蹴りを体得させ、
最後は実戦で交流を深める。
Espoon Taidoの皆さんお疲れ様でした。
一階の喫茶店では懇親会。
 
脊柱管狭窄の手術後は両足に力が入り、
4年振りに納得できる帆立構えが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 体気上丹を整える

2019-03-15 | 整体体操、 躰 道
おはようございます。12日気温2寒い朝ですが、日中は暖かく17寒暖差は15度、体調を崩さない様に注意しましょう。
昨日は確定申告の書類提出も終わり、ほうっとしての一杯のコーヒー
30年度は延数250回の講義を行なうことが出来ました。
2年前の脊柱管骨化症の手術では、車椅子の生活になっても、おかしくない状態から復帰することができたようです。
今日、火曜日の指導予定
午前 945~1145
入間市東公民館健康体操サークル
     午後130~3時、
入間市扇町屋公民館健康体操サークル
内容は体操の中でも1番に注意し神経を使う、頸椎(首)7ッの整体体操に入ります。
                  
頸椎について説明した後、7~8才で休眠状態に入る頸長筋(インナーマッスル)の覚醒。
目覚めさせるには時間を掛け、安全を重視し効率よく整体し、1回の運動法で8割の方が良い状態に復帰する。
「躰道では顎内弦の調整の分野」で、体気九法の一つ体気上丹のトレーニングが出来る。前後左右の相手に対応するには、必要な体気上丹。
復帰後には無理のない筋トレ、整骨、整体が可能で、正しい姿勢の保持が出来、歩幅が大きく正常歩で楽しく歩けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 股関節の脱力と肩関節の整体体操

2019-02-18 | 整体体操、 躰 道

 

2月の健康体操教室は、例年通り肩関節の整体体操、

肩こり、四十、五十肩と柔軟性。

肩甲骨回しで寒さで硬くなった筋肉を緩め、

1時間30分の体操。

整体後、汗腺を開く程度の運動で、深部体温を上げ免疫力を

高め「カゼ」やインフルエンザの予防に備えた。

 

股関節の可動域を広げた後、背筋を伸ばし股関節の

脱力45度前傾、腰内弦でバランスをとる。

膝関節の屈伸は、力を抜いて無理ないところまで

曲げ、手の振りを用いて原態に復す。

胸椎、腰椎5ッに負荷を掛けずに動く、

腰痛予防と脊椎圧迫骨折予防のトレーニング。

合わせて無理なく肩関節のリラックスで血行を良くする。

躰道健康体操教室(所沢市民武道館)

 

 

1月半、タブレットのやりすぎ?寄る年波には勝てぬ?

半年前からバネ指、人差し指から中指と違和感があり、

安静にしていたつもりだったが、手首に腱鞘炎が起き

医師の世話になることになった。

 

手首のステロイド注射はとても痛いし効果が薄い、

2度とお世話になりたくない注射だ。

 

後日、接骨院のお世話になりながら、朝起き時、

布団の中で1~2分の肩甲骨回しでバネ指が緩和した。

一週間後には完治、手首の腱鞘炎は、腫れが取れ

炎症が治まった。

http://kintyousei.jp/wp-content/uploads/2018/05/732286-300x300.jpg

肩甲骨に関する画像の中の各筋肉の弛緩は、手や

腕の血行を促す。効果は抜群のようだ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 秋バテ解消

2018-10-05 | 整体体操、 躰 道
今年の夏は猛暑が続きました、埼玉県熊谷市は日本一暑い
41度超えの極暑日もありました。
9月下旬からは気温の低い日が続き、暑さ寒さも彼岸までと
申しますが、今年度は特に低温のようです。

寒暖差は自律神経のバランスを崩し、体調が良くない、
秋バテと言われます。無理な運動は控えて、自然治癒力を
高める呼吸法を合わせたストレッチ、経絡(ツボ)体操を
おすすめします。


散歩中、多くの人の歩き方を見て来ただろう
公園管理の方に、姿勢の良さをお褒めいただき、
ついでに写真1枚お願いした。
杖が必要となって初めてのことだが、
老いた武道家と言えども姿勢だけは正したい。


Yさん、昔とったきねづかですね、良かったですね。
運足は踵から着地することを勧めたい、無理なく
歩幅が大きく動けます。
危険な状態から身を躱せた朋友へ、学生時代の躰道で
汗した賜かと思います。

1年に一度の検診、結果は2週間後になるが、
20歳代から80歳の今日に至るまでの血圧と
体重は変わることなく過ごしている。


今のところ、体の動きと呼吸法の調和が保たれ
ているものと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 腰椎 骨盤 股関節 腰部の「まとめ」

2018-09-01 | 整体体操、 躰 道

6~8月の3ヶ月間、各健康体操教室は、腰椎、骨盤の
整体と最後は、女性に多い股関節亜脱臼の整体体操。

股関節の柔軟性、左右の力足、足の長さの違い、3ッの
歪みの有無を確認して腰部の「まとめ」で終了。


女性の股関節は、出産時のため寛骨臼は浅く、
亜脱臼を起こしやすい状態にあります。

女性に多い耳鳴り、めまい、肩こり、頭痛等
慢性的な疾患は、股関節の亜脱臼状態が原因に
なっていることが多いです。


初心者の会員に協力いただき、体操に入る前の
股関節亜脱臼の歪み有りの写真と整体体操後の
写真を撮らせて頂きました。


左足が1センチほど長いですね、この状態は
片足に1センチ踵の高い靴を履いている事になり
心身共に疲れストレスの病いになります。

左右足の長さの違いは、自分自身で自覚できない
歪みの1つですが、体操後には左右の足の長さは
改善されております。

整体体操後の無理のないストレッチで可動範囲を広げ、
9月から、1ヶ月間、脾、肝、腎、胃、胆、膀胱経と
督脈の経穴(ツボ)を調整する、
夏バテを解消のための経絡(簡単ヨガ)体操に入ります。

http://www.kenkotaisou.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 股関節の柔軟性

2018-08-11 | 整体体操、 躰 道
夏場の暑さは筋肉の弛緩状態が続き、各関節の
可動範囲を広げるのに一番適した季節です。

中高年の方の柔軟性は、脳との関連性を重視し、柔らかぐ
感覚を脳に学習させることが大切と考えます。

まだまだ若い頃の蹴り技ができそうだ?

毎年、股関節亜脱臼の整体体操後、腰部の「まとめ」では、
ミレーの「落ち穂拾い」のバランスのとれた画像を例にします。

背すじは腰椎まで真っ直ぐ、曲げる所は股関節、
描いた人物(農婦)までもバランスがとれた絵になっている。


加齢とともに硬くなる身体、腰や膝関節の負担を
軽くするにはバランスのとれた、動作を身に付けて
いかなければならない。

股関節の開脚や屈伸運動は、血管の老化を防ぐとも
言われており大切な運動と考えています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体操 No.296 40年の歩み

2018-06-30 | 整体体操、 躰 道

http://www.kenkotaisou.jp/%e6%99%ae%e5%8f%

8a%e6%b4%bb%e5%8b%95/

1978年健康体操の名称と自分でできる
整体体操を考案し、健康体操普及センター
設立から、40年経ちました。 

近隣の地域社会への普及活動と指導は、
皆様の健康への願いと同時に、健康体操の
名称を全国的に広めてくれました。

今では行政が主となり各市町村では施設に
豪華な体力づくりマシンの数々を揃え、
スポーツ選手のための筋トレが健康づくりとして
行われている。
しかし、このことに違和感を感じざるを得ない。

ストレスを掛ける筋トレ等の行動体力と
自然治癒力や免疫力を高める防衛体力を
良く理解した上で、指導に当たるべきです。

なぜならば、運動は諸刃の剣にもなりかねない
要素を持っているからです。

現在、各地域、又団体ではそれなりの指導者が
指導に当っておりますが、
本物は長い年月実践して見なければ
答えは出ないと思います。

しかし、それでは遅すぎます歳月は待って
くれません。あまり形に捉われず、真理は
身近なところにあるように思います。

★先ずは力を抜こう、形に捉われている自分が分かる
★先ずは力を抜こう、無駄に欲張ってる自分が分かる
★先ずは力を抜こう、力の抜き方と真理が見えてくる

 

特に武道を志とする者、ストレスを溜め込まない身体と
常に平常心を保つことを旨とし、
健康体を維持しなければ、実戦の役に立たないことを
知ってください。

体技を想像し草創期の躰道創造に加わった1人ですが、
いまだ双方共に創作過程にあって、身体の操体方法は
無限であることを知るべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体操 No.295 講座最終日

2018-06-22 | 整体体操、 躰 道

講座最終日、体操は仙腸関節と仙骨の整体体操
ホルモンバランスを整えることにより、
心身共に若返る体操でした、又、何事にも進んで
挑戦することが出来ます。
「年間予定 6月~7月の整体操」
http://www.kenkotaisou.jp/%e5%b9%b4%e9%96%93%e4%ba%88%e5%ae%9a%e8%a1%a8/6-7%e6%9c%88/

上記の内容は、中高年の老化防止と認知症予防に
繋がる大切な要因となります。

介護保険制度に該当する40歳(成長ホルモンの低下)
からの運動は無理なく継続できるよう心掛けたい。


健康寿命男性73歳、女性79歳と言われておりますが
男性の平均寿命の81歳、女性87歳までは元気で
子供達に迷惑かけることなく生きたですね。


21日の最終日、体操半ばで水分の補給、
補給後のスリッパの脱ぎ方で、受講者の
皆さんの骨盤の状態が判るような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体操 No.294 ストレスと平常心

2018-06-13 | 整体体操、 躰 道

Facebookの投稿に「いいね」頂きありがとうございます。
7日の躰道健康体操講座には2組みのご夫婦を含め22名の方が
参加して下さいました。

Facebookでの集客は皆無でしたが、口コミでの集客は
何時もながら驚かされます。

20分程の健康と運動の大切を説明し、
身体中心部の骨盤の整体体操から始めました。

骨盤には歪みが多く3分の二の方に捻れ、硬さ、
曲がりの歪みが見つかりました。

参加しなければ一生分からずじまいで
一生を終える方もいるだろうと思います。

しかし、そのままでは体調やホルモンバランスの
崩れとなり、心身のストレスとして
病気の元ともなります。

女性は更年期障害や肌荒れ等、男性では前立腺肥大が
50代からあらわれる。

日本人の死亡上位3位を占める三大疾病は、
がん、急性心筋梗塞、脳卒中の3つの病気を指し、
8割はストレスが原因と言われております。

現在、日本社会が直面している国家予算の
3分の1に迫る医療費は高騰の一途たどっている。

ストレスの怖さを見直し、ストレスを溜め込みやすい
身体の状態を解消し、
予防医学と介護予防を心掛けて参りたく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体操 No.292 第40回目の講座

2018-05-30 | 整体体操、 躰 道
第40回躰道健康体操講座 受講者を募集しております。

内 要 腰痛予防、股関節亜脱臼、骨盤ズレ、腰椎すべり症等の整体体操

日 時 6月7日14日21日(木)3回
午後3:00~5:00分 時間厳守

参加費500/回(資料含む) 当日受講者歓迎
直接会場へお越しください。

中高年の方のストレッチやヨーガ、筋トレ等の運動では、
いろいろ問題が起きています。

昔取った杵柄はあくまで昔のこと、各関節部を整えて
挑戦して下されば幸いです、安全第一です。

日本武道には活法殺法が存在、活法は奥義また口伝として
伝承されておりますが、躰道では経穴(ツボ)経絡の陰陽、
内弦(膝 肘 脇 腹 腰)五法の調整法などがあります。



毎年、所沢市躰道連盟は、気象病で体調の崩れるこの時期に
上記の教室や講座を開催し、地域社会への貢献と躰道の媒体
拡充を図っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体操 No.291 ケーブルテレビ取材

2018-05-22 | 整体体操、 躰 道

入間ケーブルテレビの取材を受けました、
アポ無しの2時間はきつい。
後日放映とのこと、
大きなカメラを向けられ少々緊張気味。

先月と今月の二回、突然の1回目の撮影は、
頸椎7ッの整体「まとめ」の講座。
歪み解消の状態と歪みの有無を確認。

正しい姿勢保持とうつ病、頭痛、肩こりなど上半身の
異常を改善解消するには大切な整体体操。

http://www.kenkotaisou.jp/
近年では健康体操を必要する団体のコーディネーターの
方々の見学や問合せが多々ある。

健康体操を考案普及しはじめて40年の歳月が流れたが、
ようやく認めて頂けたようで??。

長い下積み時代を創意工夫と共に過ごすことができ、
お陰様で躰道の目的の一つでもある思考力、創造力が
実ったような気がします。

健康体操教室には、今年になって現在50名ほどの入会者、
その中に数回の体験受講後、88歳の元気なご婦人が入会した。

若手(旧会員)と同じに体を動かせる、良い生活習慣の賜物?
機会をみつけ生き方について尋ねてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.289 57年目の結婚記念

2018-05-05 | 整体体操、 躰 道
連休前の4月の下旬、仕事の合間をとって一泊旅行

偶然、駐車した所が不動明王を祀る不動の滝(湯河原町)
早速階段を上って記念撮影。

小ぶりの滝だが水量が多く、変わることがないとのこと、
私の好きな格言の1つ「不動心」でもある。

3人の子供たちから結婚記念のお祝いにと
1泊旅行券を贈られたが2月余り遅れての旅行になった。

苦楽を共有した唯一のパートナーとして
57年経ったが、お互いに其れなりに元気を保ち
80歳と78歳を無事に過ごすことができました。

これからも躰道の修練者として日々研鑽し、
躰技を極めて参りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス No.288 ブログを始めて1000日が過ぎた

2018-04-22 | 整体体操、 躰 道

ブログを書き始めて1000日が過ぎた、
最近では投稿の回数も少なくなった。

目新しく変化する日々は、余り無い事を幸福に
思え感謝すべきことと思う。

強いて言うなら昨年6月におこなった
脊柱管黄色靭帯骨化症の手術。

腰椎4ヶ所の骨を削り取り、坐骨神経等の足腰に
繋がる神経の圧迫を取り除いて頂いた。

若い頃からの持病で79歳まで腰痛で悩んだ
長い人生でもあった。

従って戦かわなければならない相手は、己れ自身で
ある事に今でも変わらない。


3年ぶりに夕方のグランドで1人稽古、
土の感触を確かめながらストレスを解消
明日の指導に備える。

75歳の安定した体の動きには戻れないが
80歳超えても、其れなりに動く身体に
感謝したい。

http://www.kenkotaisou.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.287 頭長筋の強化

2018-04-17 | 整体体操、 躰 道


中高年(40歳)以上では成長ホルモンや
使われない筋肉は減少します。

頭部5kgの重さが数倍に加算され首にのしかかり、
7ッの頚椎を圧迫します。

正しい姿勢保持を心がけることにより、
頭痛、不眠症、目、鼻、耳、口腔や上肢、又心臓病や血圧症等、
上半身の異常を改善することが出来と言われています。

>
画像の頭長筋の伸張運動には腹部のインナーマッスルが関与し
正しい姿勢保持から正常歩ができます。

尚、躰道の上中下段の正しい、そして美しい
構えや躰技には必要な顎内弦です。

  http://www.kenkotaisou.jp/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする