12月 22日(日)12時~3時まで品川区立体育館剣道場に於いて、祝嶺の型研究会の稽古納め、祝嶺最高師範の直弟子として、玄制流の基本技を正確に伝承して行かなければならない。
今年も残りわずかになってまいりました。今日の二つのサークル所沢市中央公民館、所沢市狹山ヶ丘コミニティー会館の指導、今週は残すところ後、2教室のサークルも稽古納めとなります。
呼吸整体は、脊柱起立筋と体幹をリラックスさせ、脳幹、間脳のストレスを解消し心身の働きを促します、良いお年を迎えて頂ければ幸いです。
午後 2時、狹山市水富地区センターから骨盤体操の講師依頼、最も得意とする整体体操の打合せ。
来年早々に行われる水富公民館主催の健康講座、日時は平成 26年 1月 14日(火)10時~12時。
対象は 40~70歳の中高年者、受講者は 40名、会場のホールいっぱいの人数で、講義と実技を行うことになるようです。
1時間あまりの打合せ、始めての公民館で健康体操の説明と紹介後、齊藤所長さんに講演する会場を案内して頂く。
正月は体調を崩さないよう注意し尚、整えておかなければならないことになりました。