躰道シーラカンスの整体体操

躰道を人生の道連にできるよう、健康体力の保持を願い「谷式健康体操」は、45年前初代祝嶺先生より許可、考案 20年で集大成

躰道シーラカンスの整体体操 No.194

2015-02-27 | 整体体操、 躰 道

長年の創造と想像力を凝縮し創作されたブルーの桜草(湖畔の夢)躰道 6段教士石塚健寿君の作品、又、50年前、東村山道場設立における数少ない発起人の 1人です。

所沢市神明神社境内を借用し、道場として玄制流空手道の指導した 51年前、高校生の石塚君が入会した。三級のグリン帯のとき、中学校の体育館を借用し、東久留米市に道場を設立する。無謀でしたが懐かしいですね、しかし、躰道の普及発展には必要でした。

一昨日、三芳町健康体操教室の指導後、半年振りに東久留米市の石塚園芸店に立寄り、お邪魔して 2時間余り話しこむ。

彼が 20年余りの歳月をかけて創作した傑作、ブルーの桜草を頂いて来た、桜草(湖畔の夢)を庭先いっぱいに家内が鉢に生ける。

仕事帰りの小さな花びらには心が和む。小さな花びらの桜草は、彼が好みそうな優しい花びら、ブルーの桜草は性格を現わしている。

門下生の中では正確な法形ができた。Facebookコメント、柿野さんありがとうございます。ブルーの桜草〈湖畔の夢)の作品は、私の門下生の中でゆういつ繊細な心の持ち主です。性格が表われています。

12月~ 3月の今が盛りの桜草です、購入時には「湖畔の夢」で検索してください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.193

2015-02-24 | 整体体操、 躰 道

海外の躰道マンからの便り。
谷先生
ご無沙汰しております、お身体いかがですか?フィンランドは風が冷たく歩いていくそのものが集中を要します、命の尊厳さが分かり雑念が去ります。

今までの躰道や空手が技に走り護身・健康・人間性三つの課題に本当に必要な練習をやっていない、との自覚が強くなっております。

躰道は運足に始まって運足に終わる、運足で隙を作ってなお反撃されるときは旋運変捻転という止む得ぬ手段が妥当だと思います。逆に言うと、運足が分からないと操体が分かる術は無い、ということです。

エスポーの皆に限度間合の運足を指導しながら、カッリ君と躰道対剣の運足を練習しております。野球のバットなどで来られても無理なく躱せるところに近くなっています。

「45種の基本技」という操体と制法の組み合わせを脱皮して「運足・操体・制法・極技・原態」に基づいて指導すれば、躰道を疑う人はいなくなります。     2月 20日のメール より 

貴方のような躰道マンが存在する限り未来は明るいですね。入間市武道館での 2人稽古は、棒術を運足で躱す稽古をしましたが、お役に立てたようですね。

運足ハ法は護身でもあり、争い事が多い社会では、運足や旋運変捻転の三次元をもって調和を図り、共存共栄のための、思考法としなければならないと思います。

躰道が目標とする主体性は、相手を良く理解することであり、自己中心的思考であってはいけない。争いを避けることが武道と教え、又指導し現在に至ってます。

孫子の兵法では、彼を知り己れを知れば、百戦して殆うからずと言っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操No.192

2015-02-22 | 整体体操、 躰 道

『躰道ニュースさやま』(VoL.01)
     2月次理事会報告      H27.2.15
                        狭山市民交流センター第4学習室 
                           (4大学・1高校を含む18名)
. 埼玉県合同審査会について
   日時:3月1日(日)  会場:武蔵越生高校躰道場
            開場:10時 審査開始:11時~
2.埼玉県指導者講習会について
               日躰協後期指導局・審判局研修会の後をうけて埼玉県
                 の指導者講習会を実施する。
            日時:3月22日(日) 会場:城西大学躰道場
3.第40回 埼玉県躰道優勝大会について
       
      開催日時:平成27年6月21日(日)  会場:入間市武道場
      大会会長 谷 鐵太郎(埼玉県躰道協会会長)
      
      大会実行委員長 小林 誠弥  副実行委員長 小牧 武 
      大会実行委員  芝波田 邦博、荻野 真、米山 善澄、小林 学、
              濱田 大雅、山田 重幸、谷 日出基、林  優、
              4大学・1高校の学生の応援を得る(順不同・敬称略)
       
         大会次第、大会実施要領、時程表及び競技種目は別途検討する、多くは前回を         
         踏襲するが、第40回の節目の記念大会でもあり、後日検討する。
4.次期3月の理事会 
       平成27年3月22日(日) 城西大学 4:30~5:30(予定)
 
21日(土)の狭山入間道場には、フランス躰道協会のシリル 4段が来日、創始祝嶺最高師範の孫娘も稽古に参加しました。3時間の練習で汗を流す。

腰内弦の応用、不動立ちで足底払いから正拳突き、追足から二段蹴りの運体技。防御は二の足を入れ距離をとっての交足、交互に攻防を繰り返し運足のトレーニングに時間をかける。最後は天制の法形 3月 1日埼玉県合同審査に備える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.191

2015-02-20 | 整体体操、 躰 道

アメリカ躰道協会設立 20周年記念に参加したときの写真。手前は 2代目日躰協会会長 故中島章皓、和歌山県躰協会長 故亀谷玄一郎、奥は私、躰道の基礎を築いた懐かしい面々。

故亀谷玄一郎氏は、高校生時代柔道の経験者で、捨身技の一つ(カニばさみ)捻体の基になった技の提案者でもある。

躰道草創前期、玄制流の指導者達では、いろいろな技が考え出され、活き活きし活気に満ち溢れていた昭和三十年代後期でした。

私は、練馬区江古田駅前の神社の境内を借用し、道場として玄制流空手道の指導。道場開設には伊東市から空手の後輩、後の玄制流主席師範斉藤君、海老名君が祝いに駆けつけてくれた。故西川禎一、故河内銑重郎君等に稽古、この二人が中心となり城北地区躰道協会を設立、現在に至っている次第です。

Twitter投稿の 3分躰道ギャラさん、躰道の普及発展には、TwitterやFacebook、ブログのネットを活用することが必要と考えております、継続して頂ければ幸いです。(^_^)宜しく。
旋体技の指導ですか、躰技では大切な技ですね、躰技は旋体技で始まり、旋体技で終わると言っても過言ではないと思います。
旋回軸(体軸)の認識度で躰道に対する、深遠さを知ることが出来ると考えており、実感して頂ければ幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.190

2015-02-18 | 整体体操、 躰 道

寒さが厳しくなる 1月~ 2月の健康体操は、全身のリラックス体操五動作。リラックス体操の基本動作、下半身の柔軟性は、腰内弦の整骨と整筋トレーニング後、体気を下丹におとしてのリラックス、(1)動作 (2)動作 (3)動作。健康体操教室の各サークル、ほぼ全員手の平が床につく。

全身のリラックス体操五動作 3と 4の動作に入り、ストレス解消、運動不足解消、全身の柔軟性で各関節の可動範囲を広げる。
冬季は身体が硬くなります、ストレッチ体操では追いつきません、深部体温を上げることが柔軟性に繋がることを体験してます。

リラックス体操 3と 4動作は、後日You Tubeに投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンスの整体体操 No.189

2015-02-08 | 躰道、呼吸法

狭山入間道場 2015年度 2月の稽古日程
2月の予定

1部

 2月7日(土)15:00から17:00 第2ホール

2月14日(土)15:00から17:00 第2ホール

2月21日(土)15:00から17:00 第2ホール
2月28日(土)15:00から17:00 第1ホール
2部
2月 14日(土)17: 00~ 19 : 00 第 2ホール
2月 21日(土)17: 00~ 19 : 00 第 2ホール
2月 28日(土)17: 00~ 19 : 00 第 1ホール
2年程前から空調設備が完備された狭山、入間道場での稽古には感謝です。今月より 15:00~ 19:00 4時間、前半後半の 2部制にして会員の稽古時間に余裕を設ける。
私も77才、余裕の持てる稽古と指導が出来ることも楽しみです。

Facbookコメント
玄制流時代の後屈立ちでの帆立構え、平行構え、鉄杭構え等は、七減三加(後ろ脚に 7割の重心)を掛ける、ブログ躰道シーラカンスの整体体操 No.93を参照にしてくだされば幸いです。

躰道では体軸で、躰道概論 102ページを参照ください、わかりやすく説明しております。
体軸の変化で攻防を展開する武道(躰道)ですよね。体軸の位置で考えて頂ければ幸いです。運足ハ法には体軸の移動が必要不可欠です。

参考までに重心で行ったのは玄制流空手、猫足立ち 8割、後屈立ち 7割で正中線への攻撃を躱す事ができ反撃も有利でした。
疑問点がありましたら何時でもお立ち寄り下さいれば幸いです。

「躰道カワセミのブログを紹介」上中下の構え、立ち方等に必要な腰内弦の構造を理解できる内容。
大腰筋にくらべ未発達な小腰筋の強化は、躰技には重要と考えられます。

「いいね」と言って頂きありがとうございます。20年間の慢性を腰痛を改善することが出来ました。

今月の各健康体操教室は、全身のリラックス体操 5動作で運動不足と血管の老化を防ぐ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする