タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

今日はドライブ

2023-03-06 15:09:31 | 山歩きから
    

今日は女房殿とドライブしました。

目的地の一つは広島県安芸太田町の河内神社。わざわざそのようなところへ行くのは、、、、、、、

    

ホソバナコバイモの花を見るためです。

近くには津浪丸山と言う山もありますが、今日はホソバナコバイモを見るだけです。

    

その花は神社の裏に咲いています。今が見ごろ、と言っていいのかも分かりませんが、この写真では何が何やら分かりませんね。

地味な色と小さな花ですから仕方ありません。これが赤い花なら見事なはずです。

    

写真が撮れるのは遊歩道からです。当たり前のことですが花の斜面を歩きまわることは出来ません。

小さな花なので地面に座りこんで撮りました。そのようにして撮りましたが、半数はピンボケでした。

    

    

花を見た後は安芸高田市の吉田までドライブ。

特別な目的はありません。道の駅で昼食をとるだけです。まぁいいじゃないか、たまにはこのようなドライブ。



今日の走行距離は175キロメートルでした。陽ざしが強くなってきてサングラスが欲しくなりました。途中の道の駅ではアイスクリーム。

もうすぐ花の季節になりますね。



   
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2座ゲット | トップ | 身辺多忙? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカ長さんへ (山歩きと有機野菜)
2023-03-07 08:34:28
やはりそうでしたか?私達も道の駅のレストランで食事をしていました。
というか注文して待っている時に食事を済ませて帰られるところでした。
お見受けした時にもしや・・・と思いましたが、まさかと思い後ろ姿を見送っていました。
私達も毎年津浪には行くので今年も行く予定です。
花情報有難うございます!!
返信する
山歩きと有機野菜さんへ (タカ長)
2023-03-07 20:02:37
コメント有難うございました。
タカ長ってそんなに有名人ですか?(笑)

女房殿は団地のボランティア活動に取り組んでいます。その上山歩きなど。
タカ長は団地の活動からは一歩引きましたが、それでも色々あり、その上女房殿を置いて山歩きをしています。
その罪滅ぼし(?)もあって久しぶりにドライブを楽しんだわけです。

来週は川本町に行くつもりです。花と小さな山歩きです。
この歳になって毎日毎日やることがあり、それを曲りなりに実行できています。その健康に感謝、感謝ですね。

人生明日が分かりませんが、生かされている以上毎日頑張りましょう。
これかもよろしくお願いいたします。そして、、、、、もしどこかでお会いする機会があれば声をかけて下さいね。
そのような偶然があることを楽しみにしています。
返信する
タカ長さんへ (山歩きと有機野菜)
2023-03-08 08:35:04
有難うございます。
いつもタカ長さんの頑張りに勇気づけられています!!
お見かけしたのは今回が初めてではないのですよ昨年秋に比婆山でお見かけしておるんですよ。
今度何処かでお会いすることがありましたらお声かけさせていただきますね。
その時はよろしくお願いします。
返信する
山歩きと有機野菜さんへ (タカ長)
2023-03-09 08:59:35
そうですか。タカ長にはまったく分かりません。
声をかけられても食いつきませんから、遠慮なく声をかけてくださいね。

気が向けば私たちの裏山にも遊びに来てください。火曜日と金曜日が活動日です。
五日市火葬場前の駐車場8時前に集合です。タカ長が留守でも仲間たちは歓迎してくれます。

その時は有機野菜をお土産にお願いします(笑)
返信する

コメントを投稿

山歩きから」カテゴリの最新記事