毎日雨が降っており、まったく、りんごの消毒ができません。
朝晴れたら5:30から消毒と、予定しているのですが、今朝もダメ。
秋雨前線はいつまで続くのでしょうか。
気温は、26.6℃/19.9℃と、ほぼ昨日並みです。
すこしづつ、猛暑に戻りつつあるのですが、・・
今日は、ペチュニアの花です。
この花は、5月の連休時に、善光寺花回廊のイベントで使った花を購入し植えました。
今年もきれいに咲き誇り、毎日楽しみました。
ここまでするには、毎日咲いた花を摘んでいるのですが、丈が長くなります。
この花は、手入れさえすれば、秋の後半まで、咲きます。
そのためには、茎を一度カットする必要があります。
8月16日にすべてカットしました。
そして今日の花です。
元気に咲き始めました。
雪の前位まで、大丈夫でしょう。
今日のりんごです。
中生種の秋映です。
カラスに相変わらず突っつかれていますが、味はでてきました。
収穫まで、もう少しです。
毎日定点撮影のふじりんごです。