朝から五月晴れのすばらしい天気となりました。
まぶしい太陽を見て、21日の皆既日食撮影の為、フィルターを付け
試し撮りをしました。
どうも、250mmなので、厳しい状況です。
気温は、22.9℃/5.9℃と、思ったほど高くはなりませんでした。
さて、今日の話題は、水戸岡鋭治展見学です。
昨日から6月26日まで、おぶせミュージアム・中島千波館
開館二十周年記念展水戸岡鋭治展が開催され、見てきました。
中島千波館入口です。
最初間違えて、千曲川ハイウェーミュージアムへ行ってしまいました。
九州新幹線800系つばめです。
今日は、本展のデザイナー水戸岡鋭治先生によるギャラリートークも聞いてきました。
印象に残った言葉は、”気持ちが大事””デザインはごまかしがきかない”
”全力で仕事をしている””・・”で、デザインに対する想いを知らされ、元気をいただきました。
おぶせロマン号です。
6月26日まで開催されています。