今日もまだ暑さが続いています。
気温は、32.2℃/20.5℃と、真夏日です。
この暑さはいつまで続くのでしょうか、一雨欲しい状況です。
この晴れの天気のもと、近所の稲刈りが行われました。
8月12日、穂がでたところです。
そして今日、コンバインによる稲刈り&脱穀&ワラ処理です。
昨年までは、先ずイネ刈り機で刈取り、一度、はぜかけをし、脱穀でした。
しかし、今年は大型コンバインによる作業で、刈取り・脱穀・わら処理を一度にやっています。
昔は、稲刈りだけで一日仕事が、今は、2時間ほどですべて完了です。
早くできるのですが、このコンバイン?いくらなんでしょう?
費用対効果はいかに?