午後から雪がぱらつきだし、16:00過ぎには、けっこうな雪降りでした。
気温は、2.9℃/-9.2℃、最低気温は、何と今季最低とのことです。
菅平では-20.0℃、真冬の寒さって感じですね。
今日の話題はピラカンです。
1月4日のピラカンです。
たっぷり実がついています。
今朝のピラカンです。
どうも昨日、鳥の大群がきて食べたようです。
昨日映したヒレンジャクかもしれません。
おまけ、今日のメジロです。
ムクドリ、オナガ等大きな鳥に見つからないよう、そーっと来て食べています。
畑に投げたりんごの切れ端を食べています。
美味しそうに食べています。
今日は3羽がきており、1羽が、枝にとまり、見張っているようです。
秋の収穫シーズンに鳥害もあるのですが、餌のない時期、やむをえないですね。