昨日(11月20日)の話です。
午前中は曇り、午後から天気予報通り雨となりました。
気温は、8.6℃/12.4℃と、ちょっと暖かな感じで、午前中は生温かい風でした。
話題は、「キツネ?」
りんごの収穫真っ最中、市場への出荷もしていますが、コンテナ箱が不足し、早朝、市場へ取りにいきました。
4:00に家をでて、サンバーを運転していると、”あれ?道路の真ん中に何かが?”。
まだ真っ暗の中、ライトが照らしました。
燃えるゴミ搬出日であり、左側に集積所があります。
ヤバい、なんだろう?、徐行すると、何か動物の姿が・・・
どうもキツネのようです。
この地区、ことしも獣がでています。
たぬき、ハクビシン、イノシシ、シカ、熊?・・・、どうもキツネのようです。
里山に餌がないのでしょうか?
キツネは、昔、北海道旅行でドライブ中にキタキツネを見ました。
最近は、裏山でキツネの親子が飛び回っているのを見ました。
それにしても、民家周辺に獣とは、びっくりです。
尚、本写真はドライブレコーダーの動画を静止画像として撮影しました。