林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

サンふじりんごの収穫前に枝等の焼却をしました

2022-11-16 07:49:02 | りんご

昨日(11月15日)の話です。

気温は、前日とほぼ同じ13.5℃/℃5.3℃でした。

話題は、「りんご枝等の焼却」です。

サンふじりんごの収穫前に、今まで集めた徒長枝の枝等を焼却しました。

先ず、消防署に焼却の届出をします。水のバケツ等はしっかり準備。

乾燥しておりうまく燃え始めました。

煙もくもく!

約5時間ほどかかりました。

完全に火種を消すため、バケツの水、井戸水をしっかりかけて完了です。

おまけ1 子きつね?が集めた靴等、今年もどっさり集まりました。不思議?

山菜のタラの紅葉です。

焼却中、自衛隊のヘリコプターUH-60J?が数機飛行しました。

普段、県警のヘリしか見ないので珍しかったです。

いよいよ、サンふじりんごの収穫が始まります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿