林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

りんご畑の草刈中”ウスバシロチョウ?”を見たのですが、撮影できず

2018-05-04 20:57:37 | 

寒い一日だったんですね。

気温は、15.9℃/7.7℃と、それぞれ4月上旬、下旬並みとか。

上空に寒気がきており、不安定な天気になり、一時雷雨となりました。

今日の話題は、”蝶”です。

りんご畑の草刈り中、ウスバシロチョウ?らしき蝶を見つけました。

スマホは常に持っているのでそれで撮れば良かったのですが、一眼レフで撮ろうとほんの数分離れたところ、いなくなってしまいました。

惜しかった!

シャッターチャンスを完全に逃しました。

そして撮った蝶は、”ベニシジミ”です。

 


りんご畑の草刈をしていると春の花が目立ちます

2018-05-02 20:54:42 | 

暖かな日が続いています。

気温は、24.8℃/13.4℃と、いずれも6月上旬並みとか。

りんごの作業も花摘み・摘果を行っていますが、雑草が伸びており草刈もしています。

今日の話題は、花です。

先ずタンポポ、いままで黄色に咲いていたものが、今はあたり一面白くなっています。

次に、ハルジオンです。

ハルジオンとヒメジョオンはなかなか区別がしにくいのですが、茎が中空になっており、ハルジオンです。

おまけ、カリンの花です。