「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

武蔵野三十三観音、2日目(6~8)

2022-11-03 10:54:48 | 巡礼武蔵野33
本日もバイクを使っての巡礼。ようやく、Google Mapにもなれてきた。

6 安松山 全龍寺 清瀬市中清戸1-524
回し七福神というかわった石のオブジェ。亀の上に七福神が彫ってある石のボールがあり、この石のボールを手で回すというアトラクション、いや、願かけ。こちらのお寺は、全体的に石仏が見事。船の形をした蓮の上に乗る観音(写真)、中華系の石柱、2mを超える仁王像、16人の尊者など、石仏が豊富。尊者の中には動物を従えているものがあり、中には犬の大きさのシーサー(ライオン)も彫りこまれていた。曹洞宗のお寺で、本堂は格子窓があり、いかにも禅宗の雰囲気。

7 福寿山 徳蔵寺 東村山市諏訪町1-26-3
臨済宗のお寺。狭山33観音巡りの札所でもある。
境内に掲示されていた文言の中に、、、観音さんはあなた自身です。観音さんを拝むことは、あなた自身を拝んでいることなのです。という一文に注目した。
新しい休憩所、新しいトイレがあり、ありがたいことだ。本堂奥に仏像らしき小さな物体があるが、台座くらいしか見えず、何者かわからなかった。なにやらTAMAろくと巡礼物語というアニメスタンプラリーがあるようで、小さな子供や若者がスタンプのQRコードを読み取り、Getしたとか言っていた。

8 愛宕山 圓乗院 東大和市狭山3-1354
山門にはたどり着いたが、駐車場らしき案内はないようだが、左脇の細い坂道が駐車場につながる道だったようだ。
真言宗のお寺。空海の銅像は2mくらいありそう。聖観音の銅像の目の下が銅の変色で涙のようにもみえる。本堂にはさほど目立つ仏はいないようだ。日本庭園の雰囲気がある。真言宗のお寺には少し似つかわしくない雰囲気。

本日は、比較的近くにあった親戚のお墓参りもしたし、早く切り上げもしたりで、3か所と少な目だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵野三十三観音、1日目(3~5) | トップ | 江戸三十三観音巡り、17宝福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡礼武蔵野33」カテゴリの最新記事