皆さん、こんばんわ。
つい2日ほど前の2020年10月2日(金)に関西空港へ行ってそこのフライト情報(貨物便)の発着欄に掲載されないものの撮影することができなかったユナイテッド パーセル サービスが保有しているMD11型貨物機で運航され主翼内に航空燃料を追加給油するため“テクニカルランディング”として深圳・宝安国際空港から到着した後、テッド スティーブンス アンカレッジ国際空港へ向けて11:20頃に出発した5X71便以外に広州・白雲国際空港からFX6028便として定刻08:15より15分ほど早く到着した後、荷役作業を終え便名をFX5819便へ変更して定刻13:05より10分ほど遅れて北京首都国際空港へ向けて出発したフェデックス エクスプレスが保有しているB777型貨物機。
またチャイナエアラインが保有しているA330-300型旅客機で運航され台北・桃園国際空港からCI152便として定刻12:50より30分ほど早く到着した後、荷役作業を終えて折り返し定刻14:00より30分ほど早く台北・桃園国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたCI153便などを含めた航空機の撮影をしてから撤収しました…。
さて今日の2020年10月4日(日)は事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思いました…が昨日の2020年10月3日(土)の時点で関西空港のフライト情報(貨物便)の発着欄を確認すると2020年9月15日(火)に撮影したことのある順豊航空が保有しているB757-200型貨物機が武漢・天河国際空港から定刻10:40に到着した後、荷役作業のため1時間30分ほど滞在して定刻12:10に再び武漢・天河国際空港へ向けて出発・とんぼ返りする7000番台の臨時便であるO37301/O37302便として運航されるのが設定されていたのでそれを撮影するため“スクランブル”でつい2日ほど前の2020年10月2日(金)と同じく関西空港へ行ってそれらを含めた航空機の撮影へ向かうつもりにしていました。
そしていつもの9時過ぎに起床して大きめのリュックの中へ一眼レフのデジカメを用意してそれ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 11などを用意した後、朝ごはんを食べながら最新のI phone 11を操作してFlightradar24のアプリを起動させ関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用は到着便/出発便ともRW06R(第1滑走路)でした…が急遽、最寄り駅から南海本線天下茶屋駅へ行かずに1つ先の新今宮駅で下車してそこの乗り換え改札口を抜けて10:38に発車したJR大和路線からJR大阪環状線へ直通する大和路快速 加茂発大阪経由天王寺行きに乗車してJR大阪環状線大阪駅で下車してJR京都線に乗り換えて東淀川駅へ向かうことにしてそこで貨物列車の撮影をすることにしました。
東淀川にて
JR京都線大阪駅の7番線から10:55に発車したJR京都線 普通 西明石発京都行きに乗車して2つ先のJR京都線東淀川駅へ5分ほどで到着した後、新大阪駅寄り先端へ移動してそこで大きめのリュックの中から一眼レフのデジカメを取り出してしばらくするとJR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
11:08 大阪タ発姫路貨物行き 81レ EF210-103号機[吹田]
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが吹田タ(吹貨西)11:03発車-神戸タ11:39通過なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおり…ではなく吹田機関区所属のEF66 0番台orEF66 100番台が牽引するので代走なうえ2エンド側が先頭でした。
また振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでしたが編成中ほどに連結されていたコキ107-290に中央通運株式会社のUT10C型タンクコンテナが2個連番で搭載されていたのを確認・撮影しましたが1個だけまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
これを撮影した直後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
11:10 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-136号機[新鶴見]
この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが神戸タ10:40通過-吹田タ(吹貨西)11:16到着なので遅れることなく定刻で通過したうえこれは本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした…。
またこれも振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでしたが最後尾から数えて1両目に連結されていたコキ106-672と2両目のコキ106-537、そして3両目のコキ104-1136に北尾運送株式会社のUF43A型コンテナが1個ずつ搭載されていたのを確認・撮影しましたが3個とも既に撮影したことのある番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません。
これを撮影した後、JRおおさか東線が発着する新大阪駅 1・2番線の南吹田駅先端がとても賑わっていたので何が来るのか待ち構えていると背後から287系の6両編成が
11:10 新大阪発白浜行き 2059M 特急「くろしお」9号 287系 HC604編成[近ヒネ] 「パンダくろしお Sustainable Smile Train(サステナブル スマイル トレイン)」
某アニメ(ら〇ま2/1)に登場するキャラクターに似た塗装が施された「パンダくろしお Sustainable Smile Train(サステナブル スマイル トレイン)」がJR京都線新大阪駅を11:15に発車して2時間20分後の13:38にJR紀勢線白浜駅へ到着する特急「くろしお」9号として到着したのを撮影しました…がこれを撮影していなかったら記事のタイトルは“+α”になりませんでした。
また2020年8月8日(土)の記事内で紹介した際、編成番号を伏せていたHC604編成で貫通扉辺りに小さな“パンダ”が描かれていました。
これを撮影した後、JRゆめ咲線安治川口駅から京都貨物駅へ向かう吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引される専用貨物列車の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載した安治川口駅常備のチキ6000が連結しているのを期待しながら待ち構えていると
11:18 安治川口発京都貨物行き 1180~(1182)レ EF210-166号機[吹田]
この日2機目なうえお目当てである吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引する専用貨物列車が接近するところを撮影しましたが安治川口10:49発車-吹田タ(吹貨東)11:28到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおり…で1エンド側が先頭で
振り返って編成全体を後追いで撮影するとEF210-166号機[吹田]の次位には期待どおり錆び付いた茶色いレールを何本も搭載した安治川口駅常備のチキ6000が2両だけ連結され車番は順にチキ6275+チキ6217で2020年8月23日(日)に撮影した以来でした。
これを撮影した後、11:22に発車するJR京都線 普通 新三田発高槻行きに乗車することなくそのまま居座ることにすると
11:34 仙台タ発安治川口行き (3088)~(1081)~91レ EF66 101号機[吹田]
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるのを撮影しましたが吹田タ(吹貨西)11:28発車-安治川口12:01到着なので遅れることなく定刻で発車したうえ本来の運用どおりでこれも1エンド側が先頭で振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでした。
これを撮影した5分後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:39 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 115号機[吹田]
この日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるのを撮影しましたが吹田タ(吹貨西)11:33発車-神戸タ12:12到着なので遅れることなく定刻で発車したうえ本来の運用どおりで2エンド側が先頭で
EF66 115号機[吹田]を単体で撮影するとその次位に
2020年9月14日(月)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるこの日3機目なうえ吹田機関区所属のEF210-100番台であるEF210-108号機[吹田]が無動力としてパンタグラフを下げた状態で連結されていましたが通過した際に1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れました…。
これを撮影した後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
10:44 熊本発東京タ行き 遅れ1070レ EF210-160号機[吹田]
この日4機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が神戸タ09:41通過-吹田タ(吹貨西)10:17到着なので定刻より30分ほどの遅れで通過したうえ本来の運用どおりでこれも1エンド側が先頭でした。
これを撮影した3分後、ANAウィングスが保有しているDHC-8-400型旅客機が
11:47 高知発大阪(伊丹)行き NH1606便 DHC-8-402Q JA853A “Inspiration Of JAPAN”
大阪・伊丹空港のB滑走路(RW32R)へ着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻12:00より10分ほど早く到着しました。
またFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が高知空港を表す“KCZ”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“NO COLLSIGN”、機体形式は“De Havilland Canada Dash 8-400”、機体番号はまだ撮影したことのない“JA853A”でした。
これを撮影した2分後に
11:49 大阪タ発安治川口行き 93レ EF210-307号機[吹田]
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台であるEF210-307号機[吹田]が牽引した高速貨物列車が接近してくるのを撮影しましたが吹田タ(吹貨西)11:44発車-安治川口12:30到着なので遅れることなく定刻で通過したものの本来の運用どおり…ではなく吹田機関区所属のEF66 0番台orEF66 100番台が牽引するので代走でこれは2エンド側が先頭でした。
因みにEF210-307号機[吹田]を単体+後追い+編成全体は撮影しませんでしたが連結されていた貨車の両数は次位以降から数えて8両で1~4両目までの車番はコキ101のユニット編成であるコキ101-131(0)+コキ100-131(5)+コキ100-132(5)+コキ101-132(5)。
5~8両目もコキ101のユニット編成であるコキ101-10(2)+コキ100-10(5)+コキ100-9(若番:5)+コキ101-9(若番:2)の順で1~8両目までの車番はまだ1度も撮影したことはなく関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載されていませんでした。
これらを撮影した後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:57 熊本?発名古屋タ行き 1062レ EF210-133号機[新鶴見]
この日2機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しました…がこれも2エンド側が先頭で神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでした。
また日本通運株式会社のU51A型コンテナが1個だけ編成後方に連結されていたコキ106-904に搭載されていたのを確認・撮影しましたがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
これを撮影した直後、IBEXエアラインズが保有しているCRJ700型旅客機が
11:58 IBEXエアラインズ(IBEX) 福岡発大阪(伊丹)行き FW56便 CRJ-700 JA12RJ “IBEX ANA Connection”
大阪・伊丹空港のB滑走路(RW32R)へ着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻12:10より10分ほど早く到着するも機体番号は2020年1月24日(金)にJR東北本線館越駅~名取駅近くで撮影したことのあるJA12RJでした。
これを撮影した後、JR京都線吹田駅寄り先端へ向かいそこで待ち構えているとJR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認した5分後に
12:03 東京タ発熊本?行き 1071レ EF210-147号機[岡山]
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが通過した際に1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れたものの吹田タ(吹貨西)11:57発車-神戸タ12:34通過なので遅れることなく定刻で通過しました。
また編成後方に連結されていたコキ107-1470にISO規格タンクコンテナが2個搭載されていたのを確認・撮影しましたが2個ともまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
これを撮影した後、お腹が痛くなったのでトイレに駆け込みましたが体調はすぐ元に戻ったので10分ほどでプラットホームへ戻ると
12:17 宮崎発大阪(伊丹)行き NH506便 DHC-8-402Q JA858A “Inspiration Of JAPAN”
2機目となるANAウィングスが保有しているDHC-8-400型旅客機が大阪・伊丹空港のB滑走路(RW32R)へ着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻12:25より5分ほど早く到着するもFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が宮崎空港を表す“KMI”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“NO COLLSIGN”、機体形式は“De Havilland Canada Dash 8-400”、機体番号は2020年9月7日(月)に大阪・伊丹空港の反対側にある「伊丹スカイパーク」で撮影したことのある“JA858A”でした。
これを撮影した5分後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
12:23 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-317号機[吹田]
この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しました…が2エンド側が先頭で大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりでこれも振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでした。
また日本石油輸送株式会社のUR19A型コンテナを確認・撮影しましたがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
これが通過した5分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると
12:27 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-15号機[岡山]
この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが通過した際に1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することを忘れたものの神戸タ11:55通過-吹田タ(吹貨西)12:32到着なので遅れることなく定刻で通過しました。
しかも2020年9月29日(火)にJR京都線茨木駅の改札口を抜けてその先にある歩道橋から俯瞰で撮影した連番でその際、電気機関車の次位に連結されていた貨車に1個だけ搭載されていた“見慣れない”黒いコンテナは搭載されていなかったものの編成後方に連結されていたコキ104-1800に日本陸運産業株式会社のISO規格タンクコンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影しましたがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。
これらを撮影した後、大阪メトロ御堂筋線東三国駅の近くへ行く機会があったので改札口を抜けて最新のI phone 11の地図アプリで検索してみると徒歩圏内で移動できる距離だったので地図アプリを頼りにそのまま歩き進め道に迷うことなく10分ほどで大阪メトロ御堂筋線東三国駅へ到着してそこで用事を済ませてから改札口を抜けて6つ先の大阪メトロ御堂筋線本町駅で下車しそこで大阪メトロ中央線に乗り換えて2つ先にある谷町四丁目駅で下車して
大阪府警察本部のある馬場町(ばんばちょう)の交差点を渡った先にある「大手門」を超えてその先にある「桜門」を撮影してさらにその先にある
大阪城天守閣を縦構図で撮影してその反対側から
横構図で撮影するも入場料:600円を払わず見学しないまま歩き進めましたがこれを撮影した後、日本航空が保有しているB777-300型旅客機の機影がFlightradar24上に表示されたのでそれを待ち構えていると
13:45 日本航空(JAPAN AIRLINES) 沖縄(那覇)発大阪(伊丹)行き JL2084便 B777-346 JA8944
大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻14:00より15分ほど早く到着しました。
またFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が沖縄・那覇空港を表す“OKA”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“NO CALLSIGN”、機体形式は語尾に“/ER”が付かないけれどドアの数は5つあるB773の“Boeing 777-346”、機体番号はまだ撮影したことのない“JA8944”なうえ国内線用機材でした。
さらに本来ならば航空機 秋季 9月~11月へ記事を作成するつもりですが航空機をこの4枚だけ撮影したので記事を一纏めにしました。
これらを撮影した後、“内濠”から
大阪城天守閣を撮影して“北外濠”を過ぎて大阪城ホールを左手に見ながら地図アプリを頼りにそのまま歩き進め道に迷うことなくJR学研都市線京橋駅へ到着してそこから1つ先にある鴫野駅へ向かうことにしました。
鴫野にて
14:30頃に到着した後、JR学研都市線京橋駅寄りに2人先客さんがいたので少し後方の位置へ下がってそこで大きめのリュックの中から一眼レフのデジカメを取り出して10分ほど待機していると
14:48 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2065号機[新鶴見]
この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引する高速貨物列車が接近したのを縦構図で撮影しましたが吹田タ(吹貨西)14:33発車-百済タ15:07到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりなうえ1エンド側が先頭でした。
これだけを撮影した後、最寄り駅へ向けてそそくさと撤収することにしました。
これで2020年10月4日(日)の撮影報告は以上です。出撃された方々、貨物列車の撮影お疲れ様でした。
また本日撮影したコンテナ画像集を後日、改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。