たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

月食見ました

2014-10-09 11:35:07 | 日記
午後7時26分、もう月食が始まっている頃だと思うけれど、空には薄雲があって、月は見えたり隠れたり。


月食なんだか雲に隠れているのかわからない状態です。

ここで娘1からラインが入りました。
「娘2のせいで、皆既月食が見えない~」 「あ~~ぁ、厚い雲に覆われちゃった
娘2は雨女なので、こんな時も娘1の愚痴のもとになっているのです。
それに対して、娘2の返信は「ふ~~~ん  
娘1  「

私   「娘2はロマンと言う言葉がない辞書持ってるね」
娘1  「うーん、、、意味がわかんない」
娘2  「あー 秋に美味しいイガイガのね
娘1  「うーん  
娘2  「そりゃマロンやっちゅーねん
娘1  「自分でつっこんじゃった


19時32分、皆既月食っぽい

私   「今、見えてるから。 みんなうっせえよ
娘1  「ご、ごめんなさ~~~い


お~~~  赤っぽい


左側にやや光が差し始めたころ、隣家の御主人が帰宅しました。
ご主人 「今日は空に何かあるんですか  今、あきる野を通ってきたら、畑に望遠鏡立てている人なんかがいたんですよ」
私   「月食なんです。 ほらっ、今ちょうど皆既月食が終わるところですね」
ご主人 「なるほど。 いいもの見ました」


それから三日月になり・・・


ハーフムーンになる頃には、また薄雲が広がり始めました。


それにしても、我が娘たちには、この壮大なロマンがわからないのか・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする