今日は私の家の庭、いろいろ。
9月の初めに咲き、すべて散ってしまったと思っていた金木犀がまた咲いています。
最初に咲いた時に「今年は花数が少ないな。 私が枝を切り過ぎたせいだ」と思っていました。

ところがこのところ、前よりずっとたくさんの花が咲いているのです。

茶色くこびりついているのが、前回咲いた花の残骸だと思います。

朝は白く咲き、夕方にはピンクに色を変える酔芙蓉です。
セセリ蝶の仲間が、花に頭を突っ込んで蜜を吸っています。

こいつ、この間私の草取りの邪魔をしたセスジスズメ(背筋雀)だ
「里芋の葉っぱ、食べたな~~~
」

少し離れたお家のアンテナに止まったモズが、鋭い声で鳴いています。

メスのように見えますが、メスも大きな声で鳴くのですね。

9月の初めに咲き、すべて散ってしまったと思っていた金木犀がまた咲いています。
最初に咲いた時に「今年は花数が少ないな。 私が枝を切り過ぎたせいだ」と思っていました。

ところがこのところ、前よりずっとたくさんの花が咲いているのです。

茶色くこびりついているのが、前回咲いた花の残骸だと思います。


朝は白く咲き、夕方にはピンクに色を変える酔芙蓉です。
セセリ蝶の仲間が、花に頭を突っ込んで蜜を吸っています。

こいつ、この間私の草取りの邪魔をしたセスジスズメ(背筋雀)だ

「里芋の葉っぱ、食べたな~~~


少し離れたお家のアンテナに止まったモズが、鋭い声で鳴いています。

メスのように見えますが、メスも大きな声で鳴くのですね。
