たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

雑記

2015-09-27 13:10:15 | 日記
群馬県に行ってきた息子のお土産は上州名物あげうどんという物でした。
うどんを揚げてカレー味やのり塩味に仕上げてあります。


私が「それなら私も作っている」と言って差し出したのが、揚げた蕎麦。
いただいた手打ち蕎麦ですが、二人で食べるには多過ぎたので、余りを油で揚げたのです。
これを見た息子も娘2も「なんじゃ、そりゃあ」と言いましたが、娘2は塩を振りかけながら、せっせと口に運んでいました。


息子の子供は4歳の男の子ですが、まだまだ日本語を習得中らしく、時々おもしろいことを言います。
横田基地の日米友好祭から帰ってきた孫に「オスプレイは見たの」と聞いたら「うん、見た」と言いました。
「へ~~~ どうだった」と重ねて聞いたら「ペラペラだった」

お~~~ ペラペラの機体じゃオスプレイやばいな・・・・・(私の感想)

正しくはプロペラ

そんな孫が英語を習っているらしい。
先日も「Do you like apple?」って聞かれて、ばあばはあせりました。(笑)


この間、日本酒を飲んだ記事をUPしましたが、その中に私は間違って「夫婦二組8人」と書いてしまったのです。
しばらくしてから、娘2からLINEが入りました。
娘2  「夫婦二組8人・・・???  一夫多妻制?」
私   「えっ? まじ?」
娘2  「まじ(笑)  まだ日本酒残ってるんじゃないですか?(笑)」

そこに娘1が参戦  「そのグループは一妻多夫制の方が正しい(笑)」
娘2  「マジうける!」

私   「これはブログのネタになる

ここからはスタンプで
娘1  「なんやて
娘2は私を羽交い絞めにしているスタンプで 「待て はやまるな

今日私は、はやまったことをしでかしました。 チーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする