たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

長いニンジン

2015-12-21 13:39:05 | 日記
娘1から送られてき写真です。
孫が持っているのは、万福寺人参と言う名の、昔からある長いニンジンだそうです。
私が子供の頃は、ニンジンは長いと決まっていました。
とってもニンジン臭くてニンジン嫌いな子も結構いたと思います。
それがいつの頃か突然姿を消し、八百屋の店頭で見かけるのは5寸ニンジンと言われる短いものにとって変わりました。
孫の顔に張り付いているのが5寸ニンジン。
ニンジン臭も少ないし、何より短いから栽培が容易だったのだろうと思います。


ところで、この日、孫はトレーナーの前後を間違えて着てしまったらしいのです。
字が書いてある方が前。


娘1のところの小4の孫にとっては珍しいことですが、娘2のところの小6の孫は、こんなことは日常茶飯事。
私も孫がTシャツやズボンの前後を間違えて着ている場面を何度も見たことがあります。

この写真に対する娘2のコメントを紹介します。

娘2  「うちの息子はしょっちゅうパンツの前後が反対だぜぇ パンツの穴は尻尾用なんだぜぇ

娘1  「

娘2  「このコメは孫がバカすぎて、いくらたまびとでもブログには書けないだう(笑)」



恥を忍んで載せました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする