フェンスの向こうはアメリカ。
毎日アメリカの輸送機が離発着する滑走路や広大な原っぱが広がる横田基地です。
ここから見える奥多摩の山々や富士山の写真を撮っていたら、目の前を子供を後ろに乗せたアメリカ人のママさんたちの自転車が通りかかりました。
それで富士山が写っていないのですが文句は言えません。
だってそこはアメリカだから。(笑)
この方たちはアメリカ軍の兵隊さんの家族で、ほとんどの方が基地の中に住んでいます。
たいていのお家がテラスにバーベキューコンロを置いていますから、本国にいた時のように暮らしているのだろうと思います。
基地の中には学校も病院もマーケットもボーリング場もゴルフのショートコースもあるので、基地から出なくても暮らせるのだと思います。
第二次世界大戦が終わり、アメリカ軍が日本に進駐してきたわけですが、
それからしばらくは、軍人さんは家族で基地の周辺に作られた米軍ハウスと呼ばれる家に住んでいました。
その建物は今ではすっかり古くなり、取り壊されてしまいましたが、まだ残っている家もあります。
日本人の音楽家や芸術家が住んでいるという話もあります。
その頃の1ドルは360円でしたから、悠々と基地の外で買い物をし、遊ぶことができたのでしょう。
毎日アメリカの輸送機が離発着する滑走路や広大な原っぱが広がる横田基地です。
ここから見える奥多摩の山々や富士山の写真を撮っていたら、目の前を子供を後ろに乗せたアメリカ人のママさんたちの自転車が通りかかりました。
それで富士山が写っていないのですが文句は言えません。
だってそこはアメリカだから。(笑)
この方たちはアメリカ軍の兵隊さんの家族で、ほとんどの方が基地の中に住んでいます。
たいていのお家がテラスにバーベキューコンロを置いていますから、本国にいた時のように暮らしているのだろうと思います。
基地の中には学校も病院もマーケットもボーリング場もゴルフのショートコースもあるので、基地から出なくても暮らせるのだと思います。
第二次世界大戦が終わり、アメリカ軍が日本に進駐してきたわけですが、
それからしばらくは、軍人さんは家族で基地の周辺に作られた米軍ハウスと呼ばれる家に住んでいました。
その建物は今ではすっかり古くなり、取り壊されてしまいましたが、まだ残っている家もあります。
日本人の音楽家や芸術家が住んでいるという話もあります。
その頃の1ドルは360円でしたから、悠々と基地の外で買い物をし、遊ぶことができたのでしょう。