玉川上水の遊歩道を、二人の少年がランドセルを揺らしながら走ってきました。
私が道を譲ったら、後ろを走っていた炭治郎マスクの少年が「ありがとうございます
」と大きな声で挨拶してくれました。
予想していなかった私はオロオロしながら「こんにちは」と答えましたが、礼儀正しい子供に会えただけで幸せを感じてしまいました。(笑)
川の中を大きな鷺が歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/1fee0538a13fc706646ae7a328af5017.jpg)
大きいですね ダイサギ(大鷺)だと思うのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/7b3e781b66d1fb73da430435b839b90e.jpg)
ダイサギは静かにカルガモの群れとすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/bb9ed253312af0238dcb01c77364d2c7.jpg)
キセキレイ(黄鶺鴒)が水浴びをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/e855e56cb8b6a39b83c504e9e7f80c4c.jpg)
水浴びの後、土手に上がって羽繕いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/f0f6a2b478e2d241349a5c62452aaddb.jpg)
羽繕いには結構時間をかけていました。
私が道を譲ったら、後ろを走っていた炭治郎マスクの少年が「ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
予想していなかった私はオロオロしながら「こんにちは」と答えましたが、礼儀正しい子供に会えただけで幸せを感じてしまいました。(笑)
川の中を大きな鷺が歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/1fee0538a13fc706646ae7a328af5017.jpg)
大きいですね ダイサギ(大鷺)だと思うのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/7b3e781b66d1fb73da430435b839b90e.jpg)
ダイサギは静かにカルガモの群れとすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/bb9ed253312af0238dcb01c77364d2c7.jpg)
キセキレイ(黄鶺鴒)が水浴びをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/e855e56cb8b6a39b83c504e9e7f80c4c.jpg)
水浴びの後、土手に上がって羽繕いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/f0f6a2b478e2d241349a5c62452aaddb.jpg)
羽繕いには結構時間をかけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/d383fcb0099ef7dc2f843e5d9f0b428f.jpg)