たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

無縁坂 1

2024-11-24 10:00:00 | 都内
山手線の『西日暮里』駅から地下鉄に乗ったのですが、深い地の底まで階段を降りなければなりませんでした。


おまけに上から水が漏ってくるって書いてあるし・・・まあ地下鉄だからねえ・・・


降りた駅は『湯島』


上野公園に向かって歩きました。


「水上音楽堂」の丸い屋根が見えます。


テレビの散歩番組を見ていたら、具志堅用高さんの奥に「水上音楽堂」が映っていて、二人はこの後右方向に歩いていったのですが私は左に歩きました。


上野公園の「不忍池」です。


ここから「無縁坂」に向かって歩きます。


「旧岩崎邸庭園」の入り口に向かう道ですが、趣のある古い建物が残っていました。


「旧岩崎邸庭園」の入り口です。


左手に岩崎邸庭園の古い塀が続く坂道を歩きました。


前方から来た若い二人連れとすれ違った時に、男性の言葉が耳に入ってきました。
「あっ あのビル、エモい」

私の頭の中はパニック・・・「エ エモい」ってどういうこと
エモいは聞いたことがありますが、そう言われる光景を見たことが無い・・・
もちろん振り返ってそのビルを探しました。


上の画像の正面に見える白い大きなビルを見ながら、男性は続けて「凄い数のエアコンの室外機が規則正しく並んでいる」と解説していました。
これがエモいか・・・納得(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする