たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ノビル(野蒜)

2016-04-05 20:08:42 | 日記
ご近所の奥さんが、家庭菜園の端っこに生えていたからと、ノビル(野蒜)をどっさり持って来てくれました。
「春休みだから、お孫さん来るでしょう  お孫さんが好きだって言ってたよね~~~


確かに言いました。
今年も孫たちは、我が家の菜園で喜んでノビル(野蒜)を収穫したところです。
でも彼らが好きなのは、ノビル(野蒜)を食べることではなくて、球根もろとも抜くところに興味があるのです。
球根ごとスッと抜けた時の快感は私にもよくわかります。(笑)

この奥さんは、もう何年も毎年ノビル(野蒜)を届けてくださるので、今更「好きなのは抜くことです」とは言えません。
綺麗に洗ってサッと湯通しし、こまかく刻んで味噌で味付けしました。
花かつおも混ぜてあります。
ご飯に乗せていただくと春を感じます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回らない鮨屋 | トップ | 大根の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (あろま)
2016-04-06 19:58:54
小学生の時、野蒜を抜くのにはまって、そこら辺の野原だったか…で抜いて母にお土産と度々持って行き、もう要らないから、と、何度も言われてた記憶が蘇りました。
だんごむしを瓶に詰めてお土産にしたこともあるそうなので、それよりはマシだと思うのだけれどなー…
返信する
あろまさんへ (たまびと)
2016-04-07 10:13:03
わかる~~~~~!
球根ごとスッと抜けると快感!
途中でブツッと音がして切れるとガッカリ!
孫がはまっているのもそこですね!(笑)
ダンゴ虫のお土産は、私もいらないかも・・・・・(笑)
返信する

コメントを投稿