![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私は俳優・西田敏行のファンだ。
「もしもピアノが弾けたなら」を歌っていた頃から好きだから、もうずいぶんと前からだね。
西田敏行が出ているだけで、そのドラマや映画が引き締まる。抜群の安定感だ。
もう、さすがだとしか言えない。
ここ最近のNHK大河ドラマは、主役が軽すぎて番組に重みを感じない。あまり観続けたいという気がしない。
やはり、西田敏行クラスの俳優が演じてこそ、大河ドラマだと思うのだが…。
そんな西田敏行が最近、宝くじのCMに出ているのだが、今年のサマージャンボ宝くじのCMは秀逸だった。
『♪夏は海だ、山だ、宝くじだ! ってちょっと強引だったですか~?』
このおちゃらけた陽気なメロディと歌詞が頭から離れない。ついつい、思わず口ずさんでしまう。
こんなCMを西田敏行ともあろう大役者が演じるところが面白いね。
正直、宝くじが買いたくなった(笑)。
しかし、サマージャンボ宝くじが販売終了したかと思ったら、今度はちょっともの悲しげなCMが流れるようになった。
『♪この宝くじの名前は東日本大震災復興宝くじ。被災地の復興に役立てられます~』
先日までとは打って変わって、静かでしみじみとしたメロディ。
いつも陽気なイメージの西田敏行がこういう役をすると、なんか心に訴えてくるものがある。
福島県出身だしね。
そんなこんなで、このCMを観てると、復興宝くじが買いたくなり、今日、買ってきてしまった。
震災への募金は既に数千円くらいしているのだが、また募金したい気持ちになったのは、西田敏行のお蔭だろう。
でもこの宝くじ、当選しても、何か貰いづらいね。それも寄付しないといけないような気になるのは私だけだろうか。
って、当たってから心配しろってね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/d9a025c6c526695c9ba6e5612cc7b347.jpg)
【写真1】復興宝くじ