taraの日常

好きなものいろいろ

初夏の鎌倉

2015-07-19 23:51:28 | 旅行
5月はまだまだ遊びます。30日は鎌倉に行ってきました。
  スタートは北鎌倉駅。おおっ!お坊さんも乗るのね。
 待ち合わせの喫茶店で。モンシロチョウチョがふわふわ飛んでます。わかるかしら?

鎌倉初心者のお友達がいたので、まずは王道、鶴岡八幡宮へ。
   いいお天気!
続いて建長寺。  
建長寺境内は徹底して掃除されていた。ごみはもちろん、雑草も1本もないのです。禅の修行は日々の暮らしの中にある!ってことでしょうか。

ランチは北鎌倉駅前の茶寮「円」で。
    

藤沢で用事を済ませたあと、江ノ電を長谷で降りて鎌倉大仏を見る。…大仏様みるの何年ぶりかな?もしかして高校生の時以来かも。あらためて見ると鎌倉大仏さん、なかなかの男前であります。
    
いいですね~このお土産物屋。お店の猫もゆるゆる。  
 通り沿いのショップの奥にはガチャピン大仏もいました。ご利益ありそう(笑)

長谷駅に戻る道すがらふと入った「石渡源三郎商店」、由緒正しい乾物屋さんでありました。くらかけ豆を購入。お家で煮てみたら…お・い・し・い!! ひじきも海苔もかつを節も買えば良かった…ま~鎌倉はちょくちょく行く機会があると思うので、次回また。
 レトロな江ノ電長谷駅。

予定では、鎌倉駅に戻って「カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ」でオムライスを食べて終了…となるはずだった。でもカフェの閉店時間を間違えていたので、別のお店を探すことに。今思えば、ここいら辺からちょいと「ついてない」空気につかまってしまったような気がします。ではお蕎麦でも…ということになり検索したお店がなかなか見つからない、ようやく見つけたら今日は貸切とのこと。もうなんだか疲れちゃって、その隣のレストランに入る。
  
「クルベル・キャン」というイタリアンのお店。いやぁ~突然入ったけど、とても美味しいピザとパスタでした。ま、ちょいお値段もしたけどね。さて、お会計して帰るよ~って時に地震が!!!
そこからはもう大変!JRは止まっちゃうわ、振替運行の情報は入らないわ、鎌倉駅前のお茶できるところは満員だわで、駅前の和民に。ここも帰れなくなった人でいっぱい。でもね、カップルさんたちは「困ってるんですよ~」といいつつも何だか嬉しそうなの。若いっていいわね。みんなお通しとソフトドリンクという変な組み合わせで時間を潰していました。
鎌倉駅前和民の店員さん、とっても親切でJRの情報をちょこちょこと教えてくれました。改めて礼を言う!不機嫌だったJR鎌倉駅の駅員さん、少しはこの店員さんを見習え!
11時ごろに運行再開という情報を聞いたので、JRに乗ってみましたが…まあ動かないこと、動かないこと。この頃になるともう考えるのもいやになってきて、結局だらだらとJRに乗っていました。どこかで何かに乗り換えるとかもっといい方法があったのかもしれないけど。東京についたのが夜中の3時ごろ。始発もまだだし…またまた和民のお世話になったのでした。

今回の災難の教訓。お金を出す以上は美味しいものを食べたい!という気持ちはほどほどに。時には撤退も必要ですね。





のどぐろ煮付け編

2015-07-19 23:34:01 | 外ごはん
4月に行った立川「姫川」、今度こそのどぐろをガッツリ食べるってことで5月25日に行ってきました。
  
→→ 脂がのっていて美味しい ついつい隅々まで食べつくしてしまう。
 最後の締めは卵かけごはん。お醤油ちょびっと煮汁もかけて「いただきま~す」。

2015年GWのおでかけ④~広島 しまなみ海道

2015-07-19 19:01:35 | 旅行
翌5月10日は突如思いついて、四国に行ってみることにしました。
尾道商店街にある「パン屋航路」さんで、ベーグル(迷いに迷ってクランベリーとバナナをセレクト)やフォカッチャ(新キャベツとししとう&ベーコン…たしか)を買い込んで、車の中で朝食。もちろんお供は木次牛乳さ!

尾道からしまなみ海道に入ります。いいお天気
      
幾つもの橋を渡って、1時間弱で今治に着きました。
         地方都市にいったら…とりあえず城だ!今治城は昭和に再建されたお城ですが、周りに高い建物がないせいか、堂々としていてなかなかの風格であります。藤堂高虎の銅像もキマッている。お団子はかわいく見えます…が、激甘でした~
 どんどび商店街。…ドンドビって何語!?って思うよね?川をさかのぼって押し寄せる海水を呑んだり吐いたりする樋門を「呑吐樋」というそうです。Wiki先生に教えてもらいました。
  ばりいさんの自販機。可愛い
 市役所にでっかい扇風機が!と思ったら、すみません…船のスクリューでした。港湾都市ですからね。
    
大三島多々羅しまなみ公園。いけすにはお魚がゴンゴン泳いでいます。
    
大山祇神社。緑がいっぱいで気持ちのよい神社でした。神社のそばには、お食事処「大漁」。海鮮が評判なお店ですが…うお~!長蛇の列。早々に諦めた。
   
今回の旅行の大ヒット、大三島「リモーネ」。カーナビにのってなくて、近くの住所を登録してみたけれど…畑の中のビニールハウスの前で「目的地に着きました。運転お疲れ様でした。」ときっぱり言われてもな~お店に電話してようやくたどり着きました。かんきつ類を無農薬で育てて加工販売しているお店です。お店の中には素敵なレモンの小物やレモネードやワイン、ジャム、ドレッシングなどがぎゅうづめ。
お店の前のベンチでレモネードとリモンチェッロのアイスもなかをいただきました。お天気が良く風が心地よくって、レモンやみかんの花の香りがして…なんだか夢の中にいるみたいだったなぁ~
     →リモーネで買ってきたレモネードとレモンの食器洗い。齋藤卓司さんのポストカードも一緒に撮ってみました。

    
最後は因島、村上水軍城。眺めが良かったです。

瀬戸内海をこんなにまじまじと見たのは初めてですが、波が穏やかでゆったりしていますね。日本海や太平洋の海のイメージとはずいぶん違う。でも小さな島がたくさんあって、意外と海流とかは複雑なのかもしれないな。だから、プロ集団の海軍の活躍ってあったのかもね。

帰りは飛行機で一気に帰京。広島空港でお好み焼き。せっかく広島きたんだからね。
    お疲れ様でした~。

2015年GWのおでかけ③~広島 磯江毅展

2015-07-19 16:49:55 | 旅行
また、題名だけ書いて放置してしまいました~…いやぁ~7月2週目はむしむし続き、3週目は真夏日続きでグッタリ。PCを開ける気がしなくって。
先週金曜日でやっと仕事もひと段落。3連休であります

今年のGWの締めくくりは広島旅行です。
 5月9日、広島県立美術館の磯江毅展を見に行ってきました。
スペインリアリズム絵画の異才、グスタボ・イソエ。凄いです。圧倒されます。ホキ美術館で写実絵画は一杯見たけど…なんか、他の先生方とはスタンスからして違っているっていうか。磯江毅の絵には、写真以上の何か…時間が閉じ込められているように感じます。時間の経過とともに、肉体は衰え、果物は腐る。そこを描きつつ、同時にとどめようとする緊張の上に成り立つ美。その世界は永遠であり静かです。
 広島県立美術館、ゆったりしていていい空間でした。
広島県立美術館では、もうひとつ素敵なものを見つけました。齋藤卓司さんという作家さんのペーパークラフト、紙で昆虫さんたちを作っています。HP、とっても可愛いので、ぜひ検索して見て下さいな。こがねむしさんが一息ついてカップラーメンを食べています。

美術館の後は広島市内をぶらぶら。
 路面電車。
数年前に深夜バスに乗れず(バス会社のダブルブッキングでした)途方に暮れてさ迷った広島バスターミナルは綺麗に改装されていました。うらぶれた感満載の喫茶店とかあったよなぁ~。
  遅いお昼はおにぎり屋さん「むさし」で。うどんとのセットと若鶏むすび。
 パン屋さんの「アンデルセン」がやたら立派!4フロアもある!と思ったら、広島が本店でした。広島マダム御用達のようであります。
 川沿いに咲いていた綺麗なばら。