


■12月13日ソワレ 下弦の月
【キャスト】捨之介:宮野真守/天魔王:鈴木拡樹/蘭兵衛:廣瀬智紀/兵庫:木村了/霧丸:松岡広大/極楽太夫:羽野晶紀/狸穴二郎衛門:千葉哲也
■12月26日ソワレ 上弦の月
【キャスト】捨之介:福士蒼汰/天魔王:早乙女太一/蘭兵衛:三浦翔平/兵庫:須賀健太/霧丸:平間壮一/極楽太夫:高田聖子/狸穴二郎衛門:渡辺いっけい/渡京:粟根まこと
正直、うーーん、どうなのかな~?と思って観にいきましたが……いや~なかなかどうして!若くって溌剌とした髑髏を観せていただきました。
最初の場面は安土城落城。人の男が天魔王になるところがら始まります。わかりやすいよね。ここもそうだし、斬鎧剣も「は~納得!」の仕掛けでした。太一天魔王、期待通りのマント捌きと流れるような美しい殺陣


元気いっぱいで限界知らずのアクティブな舞台、ある意味、昔の新感線に一番近いかもしれないな~。なんてことを考えながら、いい気分で舞台の続きのような荒地関東平野にポツンと建つシアターを後にしたのでした。





思い返せば、今年は髑髏城な1年でした。髑髏以外では…「クラセン」久しぶりの「オペラ座」ってとこかな。そうそう重かったけれど「パレード」も結構グサッときましたね~。「エニグマ」も良かったな。
来年はとりあえず「クリエコンサート」で幕開けです。「修羅天魔」も楽しみだし。来年も素敵な舞台と出会えますように

