![真新しいクラブハウスで、小田市長から竹製看板を受け取る太田副会長(左)=長岡京市・長岡第五小](http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/11/20111124111646naga.jpg)
子どもからお年寄りまで、住民が多様な運動を楽しむ同小校区地域スポーツクラブは昨年7月に設立された。ハウスは市が小学校敷地内に建てた。プレハブ2階建てで、延べ床面積は190平方メートル。1階に会議室や事務室、給湯室、体の不自由な人も使えるトイレなどを備え、2階には多目的室がある。
記念式典では谷川康信副会長(56)が「ここで仲間を増やし、スポーツの輪を広げたい。地域コミュニティーの拠点として発展を目指す」とあいさつした。小田豊市長は「立派に完成した。皆さんの力で仏に魂を入れてほしい」とエールを送り、「長五クラブハウス」と書かれた竹製の看板を太田天史副会長(70)に手渡した。
出席者は拍手を送り、続く交流会では、昼食をともにしながら新拠点への期待を語った。小学校の運動場や体育館では、地元住民がグラウンドゴルフやカローリング、ペタンクなどのニュースポーツを楽しんだ。
![]() | ペタンク 室内用ソフト球セット |
クリエーター情報なし | |
サンラッキー |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます