京都府長岡京市奥海印寺の農園で最盛期を迎えたミカン狩り。太陽の恵みをいっぱい吸収したオレンジ色の温州ミカンが、たわわに実っている。
藤井昇さん(76)の畑には、京都市から幼稚園児が訪れ「こっちの方がオレンジ色がきれい」「大きいの見つけたー」などと歓声を上げていた。小さな手でテニスボール大に育った実をもぎ、次々と袋に詰めていった。
藤井さんによると、9月下旬以降の好天続きで実のできは上々という。食べてみると、酸味と甘みが絶妙のバランスで口に広がる。
11月29日まで。要予約。中学生以上700円、小学生600円、幼児400円。団体割引もある。問い合わせはJA京都中央海印寺支店TEL(952)3121、藤井さんTEL(951)0293、高橋さんTEL(951)8818。
【 2015年11月13日 11時10分 】
藤井昇さん(76)の畑には、京都市から幼稚園児が訪れ「こっちの方がオレンジ色がきれい」「大きいの見つけたー」などと歓声を上げていた。小さな手でテニスボール大に育った実をもぎ、次々と袋に詰めていった。
藤井さんによると、9月下旬以降の好天続きで実のできは上々という。食べてみると、酸味と甘みが絶妙のバランスで口に広がる。
11月29日まで。要予約。中学生以上700円、小学生600円、幼児400円。団体割引もある。問い合わせはJA京都中央海印寺支店TEL(952)3121、藤井さんTEL(951)0293、高橋さんTEL(951)8818。
【 2015年11月13日 11時10分 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます