先日、立山カルデラ解説員研修で、鳴龍でよく知られた富山市の 正源寺を訪れた。
正寺寺は、曹洞宗永平寺派で、33観音の聖観世音菩薩を本尊としている。
境内入口にある心の石碑は、1858年の飛越地震の洪水による転石を使っている。
岩石は、凝灰岩?だったかな。(よく見てこなかった。)
冨山の町を救り守っている龍を祀っている。
天井に招福鳴竜神が描かれいる。
手をたたくと反響し、龍が鳴いているような声?が。
西国33観音を祀っている。
天井に絵が描かれている。
ドウダンツツジ
コウヤマキ
当地の週末は、初雪が降りそうな予報が出ています。
先ほど、冬用のタイヤ入替えと除雪機をスタンバイしました。
【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。
我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)
他にもブログがありますが、更新していません。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
・室堂から立山を望む ・弥陀ヶ原と富山平野 ・大観峰からの展望
龍なんですね ^^
今年も早や年の瀬ですけど今年は辰年で
正源寺にお参りする方も多かったのではないでしょうか‼
コウヤマキは昔和風のお庭によく使われていたと思いますが最近見かけなくなりました。流行が有るのでしょうね。
京都も週末は雪の予報が出てますし我家あたりも氷点下になりそうですので昨日冬タイヤに履き替えました。
漸く冬らしくなって紅葉も見ごろになっています。
お互いに体調に気を付けて過ごしたいですね^ ^
いつもありがとうございます♪
コメント頂きありがとうございました。
今年は、辰年だったのですね。忘れていましたよ。
正源寺は、龍(辰)にゆかりある寺なので、お詣りして良かったです。
今日、初雪降りましたが積もらなかったです。
いよいよ冬到来です。
また宜しくお願いします。