goo blog サービス終了のお知らせ 

草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

久しぶりにHGの吉峰山散策

2021-01-30 22:51:46 | 登山・自然散策

1月に大雪に見舞われたり、コロナ外出自粛もあり

ようやく、今年初めて低山のHGの吉峰山へ行って来ました。

ヌマスギ 別名ラクウショウ

富山名物、鱒寿司に使われているチマキザサ

なぜこんな所に植えてあるのかいつも疑問に思っていますが。

植栽のサルココッカフミリス・・・中国原産

蕾がついています。

冬でも枯葉を落とさないカシワ

 

↑の写真は、今回の寒波到来の前に撮ったものです。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする