草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

外来種除去とど根性【ホタルブクロ】

2008-06-21 22:10:11 | 立山町ボランティアガイド
 今日は、1年で最も昼が長くなる【夏至】であったが、曇り空により昼が長いと言う感じがなかった。
立山町観光ボランティアガイド【立山りんどう会】が、恒例の称名滝周辺で外来種除去活動があり参加しました。

【今日の称名滝】・・・・飛沫の影響を受けています。

【除去活動中】




【ツリバナ】


【ニワトコ】


【○×ガ】・・・・蝶じゃなくガだと思いますが。


【ど根性ホタルブクロ】・・・・とても強い植物です。

【アップ写真】

外来種の除去、ほんの一握りの除去かもしれませんが、地道にやっていかなければなりませんね。
外来種とホタルブクロの強い生命力を感じた夏至の日であった。
=by herai=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロバナシモツケとキンシバイ | トップ | ヤマボウシとササユリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

立山町ボランティアガイド」カテゴリの最新記事