最新の画像[もっと見る]
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
4月に入ったのにまた寒い~ 22時間前
-
キクザキイチゲと見頃にクリスマスローズ 3日前
-
キクザキイチゲと見頃にクリスマスローズ 3日前
コメント有難うございました。
黄色の水芭蕉・・・確かに珍しいですね。
植物を育てるのも自然のものを観るのも好きな者です。
どうぞ寄って下さいませ。
優雅で気品あふれるお花ですね。
黄色の水芭蕉も、初めて拝見しました。
鮮やかな黄色が人目をひきますね。
いつも、美しいお花が迎えてくれる
立山の麓からさんのお部屋に伺うと
とても癒されます。
今日もありがとうございます。
コメント有難うございました。
黄色の水芭蕉・・・珍しいですね。
知り合いからメールを頂き、これはアメリカ水芭蕉だと記載されていました。
こちらは天気良かったけど、東京は良くなかったのですか。
たまにこう言う事もありますね。
コメント有難うございました。
おっしゃうるように、月下美人と同じ属なので良く似ていますね。
我家の月下美人、一度咲いた事ないので今年こそ・・・。
吉峰・・・大当たりです。
ミツガシワ・・・本当に良く似ていますね。
コメント有難うございました。
クジャクサボテン・・・去年も投稿していました。
昨年、植替えや伐ったりしたので、今年はあまり花が付いていません。
寒さに弱い植物、こちらもようやく外へ出す事が出来るようになりました。
GWは晴天が続く予報ですね。
4月の寒さ、既に忘れそうですよ
白のクジャクサボテン綺麗に咲きましたね
わぉ、黄色い水芭蕉珍しいですねぇ~
まねきねこは初めて見ましたよぉ~
ミツガシワも観た事なかったですぅ
今日はあまりに天気が良かったので、東京タワーの鯉のぼりパチリしてきましたぁ
ミツバツツジも満開で華やかですね。
ミツガシワの花は、清楚で大好きな花です。ガガブタの花に似ていると思いました。
黄色い水芭蕉は、吉峰で1度だけ見たような気がしますが、変わっていますね。
お花を見ていると元気がもらえて嬉しいです♪
ミツバツツジ、ピンクが濃くて、シベの先もシルバーが綺麗ですね。
ようやく、寒さに弱いお花を外に出せるようになりましたね♪