三浦大根のでっかいのと、飛び魚を買いました。
飛び魚は、あごだしをとりたくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/8cdd0931a67f5f34fa06d57847a2f7be.jpg)
この、えらのとこの、ひれの付け根がいちばんおいしくて……。
おだしを取ったあと、付け根の身を指先でほぐし、もぐもぐ。
んんん、、まぁ~っ
昆布、飛び魚、干し鱈のおだしで、三浦大根の和風ポトフ。
白菜、葱、人参も。
青いのは、大根の葉っぱ。
塩だけなので、味が薄いようなら、お味噌を溶いてね……と、皿の縁に、添えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/77a0c63b6ae61f2f39fda61862ba52ce.jpg)
飛び魚の身は、煮付けました。
唐揚の用意もありまして、冷蔵庫で塩し、身をひきしめ中。
あごだしは、ふろふき大根にも。
ふろふきのほうは、いったんさまし、冷蔵庫で待機中。
食べる分だけ煮返しつつ、いただきます。
飛び魚は、あごだしをとりたくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/8cdd0931a67f5f34fa06d57847a2f7be.jpg)
この、えらのとこの、ひれの付け根がいちばんおいしくて……。
おだしを取ったあと、付け根の身を指先でほぐし、もぐもぐ。
んんん、、まぁ~っ
昆布、飛び魚、干し鱈のおだしで、三浦大根の和風ポトフ。
白菜、葱、人参も。
青いのは、大根の葉っぱ。
塩だけなので、味が薄いようなら、お味噌を溶いてね……と、皿の縁に、添えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/77a0c63b6ae61f2f39fda61862ba52ce.jpg)
飛び魚の身は、煮付けました。
唐揚の用意もありまして、冷蔵庫で塩し、身をひきしめ中。
あごだしは、ふろふき大根にも。
ふろふきのほうは、いったんさまし、冷蔵庫で待機中。
食べる分だけ煮返しつつ、いただきます。