近況のご報告。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/a0c11b10d270aa342228360d6b28dfe6.jpg)
月曜のお弁当。豚生姜ピーマン焼、ブリ照り、人参コンソメ炊き、うずら煮玉子。白いごはん。葉唐昆布、梅干、つぼ漬けは、市販品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/31b9ee27d4c2445bb179fef9ea528907.jpg)
火曜のお弁当。豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み。鶏団子とシメジ、人参、玉ねぎの味噌炊き。ブロッコリのコンソメ炊き。白いごはん。梅干、葉唐昆布、つぼ漬けは、市販品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/14b1163aa8f3148c2224d9141cec7a22.jpg)
水曜のお弁当。二段重ね牛めし。豚ソーセージとピーマン、シメジ、人参、玉ねぎの蒸し焼き。プチトマト。ゆかりごはん。葉唐昆布と梅干は市販品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/fc9ca65dde1dc42199e474a0ad419ffb.jpg)
木曜のお弁当。竹籠に、左から、韓国海苔フレークと高菜バター混ぜごはんに大根の味噌漬けを包んだおにぎり、梅干混ぜごはんのおにぎり、高菜バターごはんに葉唐昆布を包んだおにぎり。どれも持ちやすいよう日本海苔で巻きました。一口おかずは、プチトマト、買ってきた鶏天。
お弁当づくりはたのしいので、ふつうに続けられるのですが、写真撮るのがとっても苦手。ほどほどにしますね。
多感なひとと暮らしているので、平和とは言いかねますが、こんな感じでやってます。
.