博物館の中には、た~くっさんの炭坑資料があります
その炭坑資料に見とれ、ついつい見落とされがちな、でも、すごい小部屋があるんです!!
1階第1展示室の舟の展示がある横に、その小部屋の入口が・・・
中に入ると、昔懐かしい映画の撮影風景を写した写真や当時のポスターなどが壁いっぱいに展示されているのです!!
中でもびっくりなのは、1975年に第1作「筑豊編」が公開された「青春の門」の撮影風景の写真!!
吉永小百合さんが写ってます~
とーーーってもおきれい
で、思わずうっとりしてしまいます
博物館にお越しの際は、ぜひ、この小部屋もお楽しみください
なお、この部屋の展示は、田川映画愛好会のみなさんの好意によるものです。
映画愛好会のみなさん、ありがとうございます。
小部屋までの行き方をご案内します。
採炭現場のジオラマの前です。そのままお進みください。

舟の奥あたりに、何やら入口が。。。

ここが入口です。

中に入ると壁いっぱいにいろいろな写真やポスターが~



その炭坑資料に見とれ、ついつい見落とされがちな、でも、すごい小部屋があるんです!!

1階第1展示室の舟の展示がある横に、その小部屋の入口が・・・
中に入ると、昔懐かしい映画の撮影風景を写した写真や当時のポスターなどが壁いっぱいに展示されているのです!!
中でもびっくりなのは、1975年に第1作「筑豊編」が公開された「青春の門」の撮影風景の写真!!
吉永小百合さんが写ってます~

とーーーってもおきれい


博物館にお越しの際は、ぜひ、この小部屋もお楽しみください

なお、この部屋の展示は、田川映画愛好会のみなさんの好意によるものです。
映画愛好会のみなさん、ありがとうございます。


採炭現場のジオラマの前です。そのままお進みください。

舟の奥あたりに、何やら入口が。。。

ここが入口です。

中に入ると壁いっぱいにいろいろな写真やポスターが~

