田川市石炭・歴史博物館のブログ

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734番地1
TEL/FAX 0947-44-5745

◆保存処置作業完了報告展~1095日の軌跡~@九州国立博物館のお知らせ◆

2015年03月29日 | 日記



ユネスコ世界記憶遺産「山本作兵衛コレクション」保存処置作業完了報告展~1095日の軌跡~開催が、間近になりました

会期    4月1日(水)~4月19日(日)の17日間(4月6日(月)、13日(月)は休館日)
場所    九州国立博物館 1階 ミュージアムホール
開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)


会期中、昨秋の原画企画展でも好評だったワークショップを開催します
【コロタイプ手刷り体験イベント】
日時:4月5日(日)正午~16時
場所:九州国立博物館 1階 エントランスホール
料金:無料
内容:田川市石炭・歴史博物館所蔵の炭坑記録画レプリカの製作手法としたコロタイプ印刷の版やインキなどを使用した手刷り体験

事前予約等は不要です。
ぜひ足をお運びください


また、会期終盤には、【記念講演会】も予定しております
日時:4月18日(土)13:00~
場所:九州国立博物館 1階 研修室AB
料金:無料
内容:基調講演「世界記憶遺産登録の意義」
    保存処置作業の報告
    パネルディスカッション「山本作兵衛コレクション」の保存と活用について

こちらも事前予約等は不要です。
ぜひお越しください