田川市石炭・歴史博物館のブログ

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734番地1
TEL/FAX 0947-44-5745

ミュージアムショップのご紹介

2015年08月21日 | 日記
こんにちは
お盆も過ぎまして、気温も徐々に下がり、一日一日と過ごしやすくなってきましたね

さて、本日は田川市石炭・歴史博物館の『ミュージアムショップ』のご紹介です。



炭坑関連や、山本作兵衛翁関連の書籍や絵葉書、複製画などはもちろん、田川市のオリジナルアイテムも色々と取り揃えております
田川市発祥の『炭坑節』のCDもありますヨ





博物館一階、受付にてご案内しておりますので、ご来館の際は、ぜひチェックしてくださいね



ユネスコ世界記憶遺産登録原画展『筑豊の炭坑が支えた産業革命 ~山本作兵衛翁と写真家たちの記録~』の第二期が、今週よりスタートしております

ユネスコ世界文化遺産に登録されました『明治日本の産業革命遺産』の構成遺産である、官営八幡製鐵所
その鉄の生産を支えたのが、筑豊の炭坑から産出された石炭でした。

その当時の炭坑の様子を伝える、山本作兵衛翁の炭坑記録画の原画を、ぜひ当館でご覧くださいませー