田川市石炭・歴史博物館のブログ

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734番地1
TEL/FAX 0947-44-5745

またまたインターンシップ生が研修中!

2015年09月02日 | 日記

こんにちは

本日、ブログを担当させていただくのは、今週一週間、田川市石炭・歴史博物館へインターンシップ研修に来ている、福岡県立大学の一年生のKです

今回こちらにインターンシップに来させていただいて、博物館の展示内容や、スタッフの皆さんの解説をお聞きして、驚かされることがたくさんありました。
色々なことを学ばせていただくことができ、博物館にインターンシップに来られて良かったと思っています

まだ田川市石炭・歴史博物館を訪れたことがない方、ぜひぜひ、一度は足を運んでみることをおススメします

石炭のことはよくわからないなと思う方も、「なるほど」と思うような新しい発見があること間違いなし
きっと楽しめると思います

石炭についての体験コーナーなどもあるので、小さいお子さんにも楽しんでもらえるのではないでしょうか

 

ちなみに、私のおすすめは、石炭の掘り方の変化が時代に沿って表わされているジオラマ展示です。

昔の人が大変ながらも頑張っている姿に感動するので、私はこのコーナーを見るのがとても好きです

また、現在は、貴重な山本作兵衛さんの炭坑記録画の原画展が開催されています

山本作兵衛さんの原画を見ることができるなんて、こんな機会はなかなかないと思いますヨ

 

 そして博物館からはこんな綺麗な景色を見ることもできます

ワタクシも自信を持っておススメする田川市石炭・歴史博物館。
ぜひ遊びに来てくださいね