最高気温がなかなか上昇せず、開花が遅いです。
殆どまだ蕾…


赤ベタネオン
ネオンはもうありふれているけど、ここまで赤が濃いとやっぱり綺麗…

自家交配のddダーク
本当に小型のまま。

WM9531
赤ピコ。クリスマスローズは相当数手放しましたが、これは手放すわけにはいかないようです。
セルフ種子が採取できればと思います。多分、花茎3本出るでしょう。

TM08058マクシくん。
株分けして友人宅へ行きましたので、今シーズンは開花は花茎1本かも。。。
その前に、小さくなったので生き残れるか心配


TM08016
なんかWM9531みたいな雰囲気のトルカータス。
残念ながらベインはなしw
ピコっぽい。ラッパネクタリーが大きめ。

TM08013トルカータス。赤みのある株になってきましたね~
初開花なのでお楽しみ。これは4年ちょっとで開花ってことかぁ。

サイトナンバーついてる現地採種ムルチフィダス。
なんだか赤ピコのようですが??
かなりの小輪っぽいです。
当然クリスマスローズも全て無農薬です(完全)
殆どまだ蕾…


赤ベタネオン
ネオンはもうありふれているけど、ここまで赤が濃いとやっぱり綺麗…

自家交配のddダーク
本当に小型のまま。

WM9531
赤ピコ。クリスマスローズは相当数手放しましたが、これは手放すわけにはいかないようです。
セルフ種子が採取できればと思います。多分、花茎3本出るでしょう。

TM08058マクシくん。
株分けして友人宅へ行きましたので、今シーズンは開花は花茎1本かも。。。
その前に、小さくなったので生き残れるか心配


TM08016
なんかWM9531みたいな雰囲気のトルカータス。
残念ながらベインはなしw
ピコっぽい。ラッパネクタリーが大きめ。

TM08013トルカータス。赤みのある株になってきましたね~
初開花なのでお楽しみ。これは4年ちょっとで開花ってことかぁ。

サイトナンバーついてる現地採種ムルチフィダス。
なんだか赤ピコのようですが??
かなりの小輪っぽいです。
当然クリスマスローズも全て無農薬です(完全)