アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

その後のM邸

2007年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今までM邸として投稿して参りましたがお施主さんの了解を得ましたので実名で紹介します。水谷美之氏(水谷よしゆき)は若きミュウジッシャンで三重県を始め全国各地に出掛けて個人でライブを楽しんでいます。今回自作のCDも出すとの事です。彼のホームページはhttp://fhp.jp/yoppe-/です是非ご覧下さい。

1_26

この写真は屋根の金属板に植物繊維の断熱材(ジェットファイバー)を吹き付けているところです。この断熱材は無公害で断熱性が優れていますが価格が高いので一般的な建物にはあまり使われていないのが残念です。

2_19

これは金属製の外壁材です、断熱性を高める為に中には硬質発泡ウレタンが薄い所で15mm、厚い所で25mm有りますので大変高性能の断熱材です。これを外壁に張り、壁の中にはさらに100mmのグラスウールの断熱材が入ります。つまり今流行の省エネ住宅です。次回はもっと工事も進みますので皆さんに見て楽しんで頂けると思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする