アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

御用納め

2010年12月29日 | 日記・エッセイ・コラム

事務所を簡単に掃除をして我が家も一応今日で仕事納めです。歳を取ると正月も何かと忙しいのと色々と出費が重なり余り有難く思わなくなってきた。しかし今年一年を振り返ると私にとっては何事によらず有難い、平穏な一年であり感謝、感謝の一年でした。

Photo

時事通信依り

今年は寅年でした、やっぱり荒っぽい一年だった、猛暑、豪雨、日中のもめ事、迷走の政治、景気停滞の一年でした。しかし良い事も一杯ありました、ノーベル化学賞受賞、はやぶさの帰還、ワールドカップの頑張り、イチロウの10年連続200本安打等。悲しい事は児童虐待で何人もの幼い子が両親の育児放棄で命を絶った、常識では考えられない痛ましい事件です、日本は何処かが狂っている。人間は煩悩の塊、自分にも煩悩が有れば相手にも煩悩が有る。煩悩と煩悩とがぶつかれば苦難が生ずる、やはり仏さんの光が必要なのだ。

来年は可愛いウサギさんの歳だ、頑張るぞ。政治が悪い、景気が悪い、気候が悪い、何なにが悪いと人に責任を転嫁せず己の決めた道を着実に歩む、これが天狗道だ、・・・・・・・・・・・少しカッコよすぎたかな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする