雨が多く風の日も多くてRCはホントに久しぶりでした。
なので、午後からの人も今日は朝から来ています。
ちょっと前までくにちゃん機だったEDGE540、今はMさんの物。
ガソリン33㏄エンジンから10セル電動機にコンバート。
コンバート後の初飛行を任せていただきました、結果はエンジンの時より飛ばしやすくなってる!
時代は電動機なんだね、ちょっと悔しいけどね。
飛行前の重心位置の確認中。
Mさんトリムも取れたし、おとなしく安定の良い機体だから飛ばしなよ!
「いやいや、こんな大きい電動機見てるだけで足が震えるからパスパス!」
何でやねん、見てるだけで足が震えるって。
着陸は何回やってもふんわり、短距離停止。
こちらのオレンジ君は、う~ん!満足いくところにまで行かない。
あれじゃないか、これじゃないか?と色々点検してみてもスッキリしないなぁ。
とても慎重に着陸アプローチ。
疲れるからこの一回だけにしとこ。
今シーズンの焼き芋もそろそろラストかな。
今日は気温8度くらいでちょっと寒かったけど、明日から3月!
そろそろお天気も安定しそうだし、すると気温15度くらいの日が多くなりそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます