不思議なものですね、3月になると世間が急に春のようになりました。
とは言え、まだまだ寒くて何となく雨がパラパラする日が多いこの頃です。
今日も風が風速5m予報でRC的には無理っぽい日でしたけど、南西風なので飛ばせるかもしれないと希望的観測の元行ってきました。
70アクロ機で痛い目に遭ったので、大きいガソリン機を持ってきてます。
やっぱり大きいことは良いことだ。
カラテカさん離陸、でも虎の子ネオステージは車から出しませんでした。
制作から40年だそうです、RC機を始めてからの2機めの飛行機だって!!
墜落してないんだ、スゴイネ。
くにちゃんはRCを始めたころは壊してばかりで、形があるままに持って帰ったことが無い状態でした。
なんてお金のかかる趣味なんだ!もうやめようやめようと思いながらズルズルとしてました。
最近エンジン掛けて、ニードル調整して、スローの調子見て、なんてのはあまり見なくなりましたね。
なので、エンジン掛かった状態でニードル触るのが怖いです。
F3Aカトちゃんはだんだんアクロ的になってきて、うれしい。
今日は「フラットスピンどうやるの?」指はこう、タイミングはこんな感じってやりました。
けっこうサマになっていましたよ。
帰路、三ノ宮駅付近でネオン輝くトラックが走っていました。
すっごくキレイに発色しています、でもデコトラは道路交通法に引っ掛かりますけど、このような広告トラックは引っかからないのでしょうか?
悪さするわけじゃないので、どうでもいいことですけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます