天皇陛下の靖国神社御親拝を希望する会会長

日本人の歴史認識は間違っています。皇紀2675年こんなに続いた国は世界の何処を探しても日本しかありません。

朝日新聞広報部長の申入書

2017-11-24 08:24:27 | 時事





足立康史議員、小川榮太郎氏と次々に申入書を発した朝日新聞社広報部長の後田竜衛氏である。
彼のツイートを見る限り極めて温厚で知的な日本人にしか見えない。

この様な人物が社を代表して反論と訂正の申入書を書くのである。見上げた愛社精神であり、これも日本人として当たり前の業務であろう。ただ一点朝日新聞社という組織となると戦後首脳陣をパージしてGHQに魂を売り渡した時のままの内なる社是のままの論調に統一される。

小川氏は
『私側の瑕疵(かし)かもしれぬ点を除けば、大半は反論を書くのが楽しみな、あまりにも無理筋の内容』と鼻で笑っているが、これも日本の戦後レジームを代表する巨大な組織の圧力に一人で立ち向かう武者震いの表現であろう。

訴訟となればスラップ訴訟にもなりかねない件だけに、朝日側は申入書との体裁で様子を伺うように各項目を十六箇所もあげ訂正を求めている。
通常であればここまで詳細な検証はしないのだろうが、広報部長の真面目な性格がそうさせたとも考えられる。

更に驚くべきことは『弊社の名誉・信用を著しく毀損するもの』との全く同じ文言が16回以上も明記されている事にただならない執念さえも感じることである。

これも部長の愛社精神が成せる技であるのだろあが、果たして現在の朝日新聞社に毀損し得る名誉や信用があるのかと甚だ疑問に思うのである。

部長も足立、小川両氏と同じ善良な日本人でありながら朝日新聞ということだけで啀み合い、分断するのだ。それだけに、書かない、情報操作、誤誘導、捏造と言った手法で日本国民を欺いてきた新聞社、かつて「安倍の葬式はうちが出す」と豪語した主筆のいた朝日の反日性に名誉や信用などとうの昔に消滅している。

小川榮太郎氏への朝日申入書

2017-11-24 06:48:00 | まとめ・資料


小川 榮太郎 殿
株式会社飛鳥新社
代表取締役 土井 尚道 殿
株式会社 朝日新聞社
広報部長 後田 竜衛

申 入 書

 小川榮太郎著・株式会社飛鳥新社発行の書籍「徹底検証『森友・加計事件』 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」(本書という)は、弊社による「森友学園」「加計学園」に関する一連の報道を「戦後最大級の報道犯罪」「虚報」「捏造」などと決めつけています。
 本書は、弊社が取材で入手した文書について紙面で報じているにもかかわらず、「安倍の関与を想像させる部分以外は、文書内容をほとんど読者に紹介せず」「『総理の意向』でないことが分かってしまう部分を全て隠蔽して報道し続けた」としています。また、実際には紙面で報じている当事者の発言等を「殆ど取材せず、報道もしていない」としています。さらに「加計学園」報道に関して、弊社がNHK幹部と「密議」や「共謀」して「組織的な情報操作」を行ったと記載するなど、荒唐無稽な持論を展開しています。
 弊社の一連の報道は、森友学園に国有地が大幅に値引きされて売却された不透明性・不自然さを指摘するとともに、約50年ぶりとなる加計学園による獣医学部の新設をめぐり、公平で適正であるべき手続きに疑念を抱かせる複数の文書の存在を明らかにしたものです。国民が当然抱くであろう疑問に答えるのは報道機関の使命であり、そのために現場の記者たちは内部文書を掘り起こすとともに、さまざまな関係者の証言を集め、事実に基づいて報じています。
 それを弊社に一切の取材もないまま、根拠もなく、「虚報」「捏造」などと決めつけるのは、弊社の名誉・信用を著しく傷付ける不法行為であり、到底見過ごすことはできません。
 貴殿及び貴社に厳重に抗議するとともに、すみやかに弊社に謝罪し、事実に反する部分を訂正し、弊社が被った損害を賠償するよう強く求めます。
 以下に、事実に反する主な箇所を示します。
 本書面受領後2週間以内に、書面にて真摯にお答えください。
 なお、本書面は弊社コーポレートサイト(http://www.asahi.com/corporate/)で公表いたします。
【事実に反し名誉・信用を毀損する主な箇所】
①「朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」(本書題名)及び「無双の情報ギャング 朝日新聞に敬意を込めて捧ぐ」(本書2頁)との記載。
 上記の記載は、事実に基づかない、弊社に対する著しい誹謗中傷であり、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

②「〝スクープ〟はこうしてねつ造された」(本書の帯)との記載。
 弊社の「森友学園」「加計学園」に関する一連の報道にねつ造はありません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

③「仕掛けた朝日新聞自身が、どちらも安倍の関与などないことを知りながらひたすら『安倍叩き』のみを目的として、疑惑を『創作』した」(5頁)との記載。
 上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

④「『安倍叩き』は今なお『朝日の社是』なのだ」(19頁)との記載。
 弊社は「安倍叩き」を社是としたことは一度もありません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑤「朝日の記者側から、何らかの訴訟を構成すれば記事にできるとの助言があった末でのこの記事だという」(22頁)との記載。
 豊中市議会議員の木村真氏に対し、弊社の記者が訴訟を促すような助言をしたことはありません。上記の記載は、事実に反し、弊社及び記者の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑥共産党や民進党の議員による国会質問や答弁について「初報をスクープした朝日新聞は、これらの質疑や会見内容を全く伝えていない」(26頁)との記載。
 弊紙はこれらの質疑や会見を少なくとも2回、紙面で報じています。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。なぜこのような間違いが生じたのか理由をお示し下さい。紙面で報じた2本の記事は以下の通りです。
 ●2017年2月14日付 朝刊社会面「学園『ごみ撤去1億円』」
 ●同月18日付 朝刊社会面「国有地売却巡り国会で答弁」

⑦「見出しは上から順に、『籠池氏「昭恵夫人から、口止めとも取れるメール」』『お人払いをされ、100万円を頂き金庫に』『夫人から財務省に、動きをかけて頂いた』」と昭恵叩きの虚報三連発」(99頁)との記載。
 記事は、虚偽の証言をすれば偽証罪に問われる可能性がある参議院予算委員会の証人喚問における籠池泰典証人の発言の要旨を記載したもので、上記見出しは発言内容の重要な部分を見出しとしたものです。籠池氏が上記のとおり発言したことは真実であり、「虚報」には該当しません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑧「『総理のご意向』が書かれた同じ文書のすぐ下に、『総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか』と書かれている。もし『総理の指示』があったらこういう言い方にはなるまい。指示がなかったからこそ『総理からの指示に見える』ような操作が必要だ――この文書はそう読める」「この日、朝日は後に政府が調査・公開した文書八枚(一部ずれがある)を既に入手していたが、『総理の意向』『官邸の最高レベル』という、安倍の関与を想像させる部分以外は、文書内容をほとんど読者に紹介せず、未公開のまま、今日に至っているのである」「朝日新聞は、最初から世論の誤導を狙って、『総理の意向』でないことが分かってしまう部分を全て隠蔽して報道し続けた」(151~152頁)との記載。
 弊社は、上記8枚の文書について、その内容を本年5月17日、18日、19日の紙面で紹介しており、「安倍の関与を想像させる部分以外は、文書内容をほとんど読者に紹介せず」という指摘は事実に反します。
 また、上記8枚の文書のうちの「大臣ご確認事項に対する内閣府の回答」と題する文書には、今治市での大学設置の時期について「総理のご意向」で最短距離でプロセスを踏んでいると聞いているとの記載があり、次いで「大学設置審査のところで不測の事態(平成30年開学が間に合わない)ことはあり得る話」との懸念が記載され、そのすぐ後に、「『国家戦略特区諮問会議決定』という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか。平成30年4月開学に向け、11月上中旬には本件を諮問会議にかける必要あり」と記載されています。一連の記載に沿って、普通の読み方をすれば、「総理のご意向」を実現するために、国家戦略特区諮問会議決定とし、総理からの指示に見えるようにするのがよいとの趣旨であることが明らかです。弊社が、入手した文書について「『総理の意向』でないことが分かってしまう部分を全て隠蔽」した事実はありません。また、世論の誤導を狙って報道したこともありません。
 本書の上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。
 なお、獣医学部新設の時期に関しては、文科省が公表した「獣医学部新設に係る内閣府からの伝達事項」と題する文書で「平成30年4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい。成田市ほど時間はかけられない。これは官邸の最高レベルが言っていること」との記載もあります。

⑨「ある人物が朝日新聞とNHKの人間と一堂に会し、相談の結果、NHKが文書Aを夜のニュースで、朝日新聞が翌朝文書群Bを報道することを共謀したとみる他ないのではあるまいか」(154頁)との記載。
 弊社の記者や幹部が、加計学園の問題について「ある人物」や「NHKの人間」と一堂に会したことはありませんし、報道について共謀したこともありません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑩「朝日が裏取りもせずにスクープを決断」(156頁)との記載。
 弊社は複数の取材源に確認したうえで当該記事を掲載しています。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑪「実は、朝日新聞は、加計学園問題を三月十四日の第一報からこの日まで二ケ月もの間、小さな記事三点でしか報じていない」(158頁)との記載。
 弊紙はこの間に少なくとも10本の記事を全国版(東京本社発行)に掲載しています。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。
 10本の記事は以下の通りです。
 ●2017年3月23日付 朝刊3面「『国家戦略特区』選定 野党が批判」
 ●同月28日付 朝刊4面 「『二つの学園』論戦の的」
 ●同年4月1日付 朝刊4面 「加計学園の獣医学部設置 地理的条件、昨年11月浮上」
 ●同月6日付 朝刊4面 「『特区』調査へPT」
 ●同月8日付 朝刊4面 「昭恵氏言動にやまぬ追及」
 ●同月11日付 朝刊社会面 「特区の獣医学部など諮問」
 ●同月15日付 朝刊4面 「加計学園問題 論点は」
 ●同日付 夕刊1面 素粒子
 ●同月19日付 朝刊4面 「特区に加計学園 首相の影響否定」
 ●同月29日付 朝刊4面 「元加計学園監事の最高裁判事任命は『異例』 慣例通り日弁連が推薦」

⑫「以下は、私の推理である。加計問題をスキャンダル化できる特ダネを探していた朝日新聞、NHK幹部らは三月以来、密議を繰り返してきた。その中で、文科事務次官を天下り斡旋で事実上更迭された直後だった前川喜平との接触が始まる」(159頁)及び「加計スキャンダルは朝日新聞とNHKとの幹部職員が絡む組織的な情報操作である可能性が高い」(160頁)との記載。
 弊社が加計学園の問題についてNHKの幹部と密議をしたことはありません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑬「現時点では取材拒否が多く」(160頁)との記載。
 弊社の取材窓口にはもちろん、弊社の取材班にも、貴殿からの取材申し入れはこれまで一度もありません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。
 なお、弊社は加計学園問題について、直接取材いただいた複数のメディアに対し、弊社としての見解や事実関係をお答えしております。

⑭「加計学園問題は更にひどい。全編仕掛けと捏造で意図的に作り出された虚報である。(中略)今回は朝日新聞が明確に司令塔の役割を演じ、全てを手の内に入れながら、確信をもって誤報、虚報の山を築き続けてゆく。何よりも驚くべきは、前川喜平たった一人の証言で二カ月半、加計問題を炎上させ続けたことだ」(164頁)との記載。
 上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。
 「全編仕掛けと捏造で意図的に作り出された虚報」「確信を持って誤報、虚報の山」「前川喜平たった一人の証言で」とは何を指すのか及びその根拠をお示しください。
 また、「朝日新聞とそれに追随するマスコミは、大騒ぎを演じた二カ月半、これらの当事者に殆ど取材せず、報道もしていない。前川一人の証言だけで加計問題を報じ続けた」(165頁)との記載。
 弊社は文部科学省関係者や当事者、関係者に幅広く取材をし、報道しております。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。

⑮「『官房副長官が指示』メール」ともあったが、それは加計学園の獣医学部新設を決定する過程に副長官萩生田の指示があったと見える文書が新たに見つかったことを指す。萩生田は、この文書内容をただちに全面否定したが、朝日新聞は逆に、萩生田と文科省が文書の内容を巡って対立しているとして、萩生田の言い分を全く度外視した紙面を作り続けた。この文書内容は後に文科省自身も誤りを認め萩生田に謝罪している。もはや、朝日は偽文書を元に政治家を叩くことにさえ躊躇がないのである」(217頁)との記載。
 弊社は萩生田氏の言い分を度外視しておらず、本年6月16日から17日にかけての朝夕刊で3回にわたり見出しを付して萩生田氏の言い分を報じています。また、萩生田氏を叩く意図は弊社にはありません。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。
 3本の記事は以下の通りです。
 ●2017年6月16日付 朝刊1面 「『官房副長官が指示』メール」
 ●同日付 夕刊1面 「『ご意向発言 認識ない』」
 ●同月17日付 朝刊1面 「内閣府説明、文科省と対立」

⑯「時系列で読み解くと、朝日がなぜこの文書をひた隠してきたかがよくわかるはずだ」(256頁)及び「こうして八枚いずれの文書も、徹底的にサボタージュしてきた関係省庁を、藤原、義家、松野、萩生田らがそれぞれの立場から解きほぐし、圧力団体や麻生副総理の意向に配慮しながら、行政手続きと規制突破を両立させるべく腐心している様を伝えている。朝日新聞をはじめマスコミが『総理の意向』以外の部分を徹底的に隠したのはその為だったのだ」(267~268頁)との記載。
 弊社は、本年5月17日、18日、19日の紙面において上記の8枚の文書の内容を紹介しており、その中で、藤原、義家、松野、萩生田各氏の行動や発言について触れています。「総理の意向」以外の内容についても報じていることは前記⑧の通りです。上記の記載は、事実に反し、弊社の名誉・信用を著しく毀損するものです。
以上

足立康史議員への朝日申入書

2017-11-24 06:43:48 | まとめ・資料




衆議院議員
足立 康史 殿
株式会社 朝日新聞社
広報部長 後田 竜衛

申 入 書

 貴殿は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題について審議した11月15日の衆議院文部科学委員会で、「総理のご意向」などと記された文部科学省の文書の存在を報じた弊社の5月17日付朝刊1面記事(本件記事という)について、「捏造」と決めつける発言(本件発言という)を繰り返しました。さらに、同17日には国会内で記者団に対し「今も捏造だと思っている」と発言しました。また、自身のツイッターでは「朝日新聞、死ね」と書いたことを始め、弊社の記事について「捏造」などと投稿しています。
 国会という場で行われた本件発言は、事実に反し、弊社の名誉を著しく傷つけるものです。貴殿に厳重に抗議するとともに、すみやかに本件発言を撤回するよう求めます。
 なお、本書面は弊社コーポレートサイト(http://www.asahi.com/corporate/)で公表いたします。
 以下に、本件記事について事実に反する主な貴殿の発言を示します。
①「今回の加計問題は、朝日新聞の5月17日の『総理の意向』という『捏造報道』から始まっています。朝日新聞、これ捏造報道です。(略)(「大臣ご確認事項に対する内閣府の回答」と題する文書に関して)この文科省の文書、「総理の意向」と確かに書いてあります。「総理の意向」と書いてあるけども、これは加計学園についてじゃないんです。規制改革についてなんです。(略)これは5月17日の朝日新聞は捏造であると思いますが、いかがですか」との発言。
 本件記事は、貴殿が指摘した「総理の意向」と記載された文書などに基づき、「文部科学省が、特区を担当する内閣府から『官邸の最高レベルが言っている』『総理のご意向だと聞いている』などと言われたとする記録を文書にしていた」という事実を報じたものであり、捏造ではありません。また、同文書には、「設置の時期については、今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、これは総理のご意向だと聞いている。」と記載されています。「加計学園のことじゃない」とする貴殿の発言は事実に反しており、捏造との指摘は誤りです。

②(上記文書に基づき)「総理の規制改革に関する大きな方針、それが書いてあるだけですよ。それを朝日新聞が切り取って。で、なぜ朝日新聞が意図的に捏造したかと私が言えるかと言えばね、この紙の3パラ目を見て下さい。3パラ目を。諮問会議の決定という形にすれば、総理が議長からの指示に見えるのではないかと書いてあるんです。総理からの指示ではないが、こういう形にすれば総理からの指示があったように見えるよねと書いてあるんですよ。これをみた朝日新聞が、こういう記事を1面で出すというのは、捏造というんですよ。ちょっともうひと言。大臣捏造と言って下さいよ」との発言。
 ①で説明した通り、文書には「今治市での区域指定時より」と明記されており、加計学園による獣医学部新設をめぐる文書であることは明らかです。ご指摘の「3パラ目」も、文書を一連の記載に沿って、普通の読み方をすれば、「総理のご意向」の記載と矛盾するものではありません。文科省などが保管を認めた他の文書にも同趣旨の記載があります。「捏造」と繰り返した貴殿の発言は弊社の名誉を傷つけるものです。
以上

日本人の端くれさんからのコメント

2017-11-24 06:29:24 | コメント


・タイトル
日本が在ることが当たり前ではないことを思い知った時は遅いのである。

・コメント
会長様

この度は、解説や註釈を頂き感謝申し上げます。

今回、自分なりの私見を申し上げますがしかし真実は誰にもわからないでしょう。先帝陛下の関する御発言をメモにし、そして日本に影響を多大に及ぼす内容…それをリークする…先帝陛下は崩御され、当の本人は亡くなっている…メモの信用とは如何許りかと私は考えます。例え専門家の推測結論であろうとです。

私がこの先ず富田朝彦を信用出来ないのは、そんな重要なメモを自分の死ぬ前に処分しなかったことだ。この男は先帝陛下に何の権利を授かったのだろうか??陛下に仕える身の者が尊崇の念が誠にあるなら、無用の騒動を起こさぬようメモを大事に残すだろうか??
私なら、絶対に先帝陛下の事で無用の論議をされたくないと考え、そのようなメモは焼却処分するだろう。

しかし、この男はわかるように残したのです。

ましてやこのメモとやらを公開しても、もう当事者はこの世にいないのである…

だからこのメモは何らかの意図があるのではないかと判断額面通りに信用出来ないのである。

また先帝陛下がA級戦犯に処せられた者に不快感を持つこと自体あり得ないと私は考えます。開戦、終戦と先帝陛下のお言葉から、私はそうかたく信ずる。

現在日本の至る所に工作員、スパイ、売国公務員が居てはりますが…
何も戦後からではありません。戦前から沢山浸入しております。

証拠はないが…
私が疑う富田朝彦は海軍出身…意味わかりますか…
そして孫は左翼活動家である…沖縄基地反対メンバー

富田メモが信用に値しないで時系列で整理推測すると三木総理の私的保身発言以外しか、現在私は無いと結論付ける。




また安倍総理が陛下に忖度は無いでしょう。何故ならば以前現職総理の時参拝してますから。

安倍総理のようななよなよした日本人だから支那朝鮮に舐められるんですよ。
後年になって戦いもない楽勝で息してるもんに戦犯なんかいないのに戦犯がどうとか、ましてや朝鮮人支那人ゴトキに靖國神社のことをあーだこーだ誰が言わせるものか。
蛮族の関係ないゴトキに、圧力かけられてピーチクパーチクダサい言い訳して、なんとかの極みとか平気で口にして英霊を舐めるな。この総理大臣は朝鮮の売春婦にいわれのない理由で頭下げて英霊の名誉を売り日本人全体を裏切った罪といい、日本人として恥の極み。私も自国の総理大臣にこんなこと思いたくないが、やってはいけないことを犯した。英霊の名誉を韓国に売って約束守らないと分かってる朝鮮人に約束交わす。そして反故にされる。読みの甘い安倍総理のお陰で顛末は英霊の名誉が強姦魔に堕ちただけという…この頼もしい総理大臣は絶対に英霊の名誉を韓国から取り戻すまで靖國神社の鳥居は潜ったらあかん思てます。もう本殿の鏡を直視出来んでしょうね。

ほんでちょっとユダヤ人の軍事戦略家に会って稀に見る戦略家とリップサービス言われたらまた間に受けるから、ほんま頭が湯出ってて目出度い総理です。この稀に見る戦略家は去年の今頃トランプが大統領就任するなんて1パーも考えてなかったんだから…こんな稀に見る戦略家に英霊がだしにつかわれたかと思うと腸が煮え繰り返りますねん…まあどないなケツの拭き方するつもりなのか。安倍総理には生命懸けでこの一年北朝鮮有事で決断せなあかんやろから。今私はアメリカはヤルヤル詐欺やると踏んでますから、北の核開発完了と制空権防衛設備完了まであと一年ぐらいなんでそれまでに北に航空自衛隊が先制攻撃して主要基地を破壊出来なければ日本は北にとんでも無い取引をさせられると予想してます。決定の安倍総理が決断の安倍総理に生まれ変わるかどうかです。因みにトランプは日本の為に戦わないと考えてますよって。兵法の基本の一つに自分より強い者に頼ってはいけないという格言からです。

最後にAやBやCや戦犯なんて日本人には居りません。私が考える永久戦犯とはルーズベルト、トルーマンが筆頭にきており、人間とは看做して語れない悍ましい人外の輩であり人類史の大罪者であります。

何故日本人がA級戦犯に処せらた無念の者を護らないのか??何故靖國神社の英霊が子孫達に軽く扱われて、英霊に感謝し心より哀悼の念を捧げ参拝して当然の日本人に、卑屈な言い訳を聞かされなければならないのか…
いつも私は哀しくなるのです…
お前らはほんまに日本人かとね…
外人ごときにビビる癖もうやめなあかんて…
外人ってすごいかあ??
しょぼいだけやん。
安倍総理、運任せはもうあきません!!